母のことを考えてみると
あまり 笑った顔は出てこない。
ひょうひょうとしているか
不機嫌そうな顔。
祖母の遺品からもらってきた 写真
母の子どもの頃の写真や 私の小さい頃の写真。
祖母の写真を飾ろうと、 がさがさ見ていたら
小さい私と 母のとってもやわらかい笑顔の写真がありました。
あぁっ… こんなやわらかくて 温かい顔して笑っていたんだね
母と娘って いろいろある…
たぶん そこに祖母もいたことで よけいにこじれていたのかもしれないと
今ならわかるのだけれど
そんな あれこれは もう どうでもよくって
ちゃんと 愛されていた日々がここにあったのだと
目の前にはっきり見せてもらった。
お母さんにとって
子どもの笑顔は 何よりの宝物。
それは 子どもにとってだって 同じ
子どもに思い出してもらうとき
悲しい顔より 楽しそうな顔の方がいい
だから たくさん自分を楽しませよう
子どもたちの中で 楽しそうに生きている私は
この世の中で生きていくことは 楽しいことだと 伝えられるだろう
そして 楽しそうにしている私は
きっと 母にも笑顔をプレゼントできるのだろうから
あまり 笑った顔は出てこない。
ひょうひょうとしているか
不機嫌そうな顔。
祖母の遺品からもらってきた 写真
母の子どもの頃の写真や 私の小さい頃の写真。
祖母の写真を飾ろうと、 がさがさ見ていたら
小さい私と 母のとってもやわらかい笑顔の写真がありました。
あぁっ… こんなやわらかくて 温かい顔して笑っていたんだね

母と娘って いろいろある…
たぶん そこに祖母もいたことで よけいにこじれていたのかもしれないと
今ならわかるのだけれど
そんな あれこれは もう どうでもよくって
ちゃんと 愛されていた日々がここにあったのだと
目の前にはっきり見せてもらった。
お母さんにとって
子どもの笑顔は 何よりの宝物。
それは 子どもにとってだって 同じ
子どもに思い出してもらうとき
悲しい顔より 楽しそうな顔の方がいい

だから たくさん自分を楽しませよう

子どもたちの中で 楽しそうに生きている私は
この世の中で生きていくことは 楽しいことだと 伝えられるだろう

そして 楽しそうにしている私は
きっと 母にも笑顔をプレゼントできるのだろうから

