雨上がりの朝は キラキラと輝いていて気持ちがいいきら


昨日のブログを書いてからも ずっと考えていて…

考えすぎかね 胃が痛い笑





書いてみると 自分では気づかなかったことに気づける。



「選べる関係であるのならば

関わらないことを選択するのですが」

そう書いたけれど、では 会わない関係を選ぶかというと

気は重くても、会わない関係より 会い続ける関係を選ぶかなということ。

会わない関係を選ぶことは 縁を切るということになるから。



自分で思っていたよりも

大事に思う存在であるということに 驚いたえ゛!


確かに どうでもいい存在なら

こんなにもモヤモヤしたりしないものねにゃ


そして

「我慢しているのは 私だけでなく

私が我慢することで 私の子どもたちにも 同じことを強いている...ということ」

これは 余計だったかな…ということ。


私の感情は 私の感情で

子どもたちの感情は 子どもたちの物

そこに湧き起こることに 責任を負おうとするのは

違うよね…って。




私の中にあるのは  ただ ただ シンプルに

「その人と過ごすときに 心地よく過ごしたいと願っている」

それだけだった。


これは 私の想いで

伝わるか 伝わらないかは別問題。


自分の中にある 「不快」だと思っていた感情が

「愛」があるからこそだとわかって

なんだか 嬉しかった。



マイナスな感情を書くのは なんだか嫌だなぁ~って思っていたけれど

思っていなかったことに気づけて よかった星








今日は アフタヌーンティのパンをいただきましたラブ