4月4日のチューリップ



4月12日のチューリップ



今年は寒い日が続いていて、今日も雨なので花開くことなく咲いているチューリップチューリップ黄

やわらかな黄色が グレーの空をやさしく彩る




祖母の病状は 毎日行っている輸血の結果 だいぶ改善されてきている。

でも 昨日はお喋りする元気?はなく、ひたすら寝ていた。



トイレにも自分で行けて、ご飯も自分で食べていたのに

すっかり寝たきりで、 ご飯も流動食になってしまった。


お見舞いに行っても、な~んにもできることはないのだけれど

行かないと落ち着かない。


これから どうなるのかな?









医療って なんだろう...



毎日輸血することで 状態は改善していっているけれど

以前のような生活までもどれないのであれば

これ以上の輸血を 勧めない…

というようなニュアンスの説明を受けたらしい。



輸血をやめたら

転がるように 死へと進んでいくのでは?


だとしたら 今 毎日輸血をするのは???




また、入院時と同じような状態になったら、その時はまた輸血するのか???







死は 誰のものだろう…