部屋替えをして 次女と三女が同室になりました。
今まで私と一緒に寝ていた三女。
生活時間が違う中で お互いを尊重する...
そんなことがまだまだ難しい。
そんな中での三女の態度に、 次女が爆発
訴えている内容は 「そうだね…」って素直に思える。
確かにちょっと勝手だな…って思うよね。
でも、三女には三女の思いがあって、 その思いは間違ってはいないし、聞いているとコレマタ「そうだね…」って素直に思ってしまう。
もうねぇ、どうしたらよいのか まったくわかりません(笑)
以前なら どうにかしようと 一生懸命に考えていましたが…
もう 悩むの やめました(笑)
だって、どうにもできない~~!!!
どちらの思いも 何も間違っていないし 正解もない。
湧いてくる感情に、 正解も 間違いもない。
それを裁いて 善悪をつけても なんの意味もない。
なにも出来ないことに ザワザワするし
何かできないのか!!!と 一生懸命考える自分もいる。
そんなこんなも ぜんぶひっくるめて
いま ここ のわたし。
開き直るしかない…。
今まで私と一緒に寝ていた三女。
生活時間が違う中で お互いを尊重する...
そんなことがまだまだ難しい。
そんな中での三女の態度に、 次女が爆発
訴えている内容は 「そうだね…」って素直に思える。
確かにちょっと勝手だな…って思うよね。
でも、三女には三女の思いがあって、 その思いは間違ってはいないし、聞いているとコレマタ「そうだね…」って素直に思ってしまう。
もうねぇ、どうしたらよいのか まったくわかりません(笑)
以前なら どうにかしようと 一生懸命に考えていましたが…
もう 悩むの やめました(笑)
だって、どうにもできない~~!!!
どちらの思いも 何も間違っていないし 正解もない。
湧いてくる感情に、 正解も 間違いもない。
それを裁いて 善悪をつけても なんの意味もない。
なにも出来ないことに ザワザワするし
何かできないのか!!!と 一生懸命考える自分もいる。
そんなこんなも ぜんぶひっくるめて
いま ここ のわたし。
開き直るしかない…。