昨日 出先で 中学校から電話がありました。


養護の先生からで、 三女が熱が37.4度あるので 部活を早退させること。


熱が上がってきたら、病院に行かせてほしいこと


その際にはインフルエンザの検査をして、結果を学校に知らせてほしいこと…


「わかりました~ラブ」と朗らかに電話を切りました。




さらに 少したってから 本人から電話があり


学校ではクラクラしてたのに 家に帰って熱を測ったら 37.1度しかなく


体温計が壊れたのではないか!!!! との内容ぼー


えっと、 どっちだって イイけどねきゃー


どっちだって たいしたことないよ笑




家に帰ってみると


病院に行かなくっちゃ!?  保健室の先生に言われた…え とブルーな顔




えっと  いつも あなた そんな熱で病院行かないよねはてなマーク


じっと 休んでれば よくなるよねラブ





養護の先生に いろいろ言われたことで


とたんに 不安な気持ちが むくむくと湧いてしまった様子笑




もちろん  様子を見て


本当に病院に行くことが必要そうなら行く…



でも そうでなければ


この時期の病院に連れて行き


待合室で1時間以上待って いろんな具合悪い人と過ごすより


家で のんびりしていたほうが イイWハート




「だいじょうぶ だいじょうぶ~~~Wハート」と


でっかい声で ど~~~んと言うと


ホッとしたような顔になる



心の 在り方しだいで


ほっと 体から力が抜ければ


経過も変わってくる(どんな病気でも…と言ってるわけではないですよ)音符





今日は 熱が下がっていたのですが


念のため 休んだのですが


一人で留守番中に 電話をかけてきました


「熱が上がってきた」 と言うので、何度か聞いてみたら


37.1度ガクリ



それ、 熱が上がったうちに入りませんから~笑


一人で留守番してると 不安になるんだね音符


次女が家に帰ってからは 電話はきませんでした笑