お花が 好きなんですね?

とFBを見てくれてる方に言われて音符


そんなことないですよ~きゃぁ~


な~んて 言ったけど


好きなんだねテヘッ 




花を見ると 浮かぶ人がいます


おもに 父か祖母ラブ



父は 花をあれこれ育てるのが好きでした


勝手に 庭にいろんな植物を植えていきました


オシロイバナは 大きくなりすぎて嫌だと言ったのに

種を持ってきて 植えて行ったしえ゛!

でも、 そんな オシロイバナで子どもの頃はよく遊んでいたしきゃー


オシロイバナを町で見かけるたびに


父を思い出します



最近 ダリアの花の種類が沢山あることに気づき

父が ダリアを育てていたことを思い出したり


次女が育てている オジギソウは

父が好きで持ってきてくれたので 次女が好きになったもの




庭で もりっと大きく育ったクリスマスローズ

もはや最近 葉っぱばかり もりもり育ってしまった水仙


どれも 父が勝手に植えていったもの



祖母が好きなのは

くちなし

都忘れ

踊子草





そんな風に 花と記憶がつながっていて

それは なんだか いいな~音符

な~んて 思うのでした