今日は敬老の日

今日は行けないので

昨日 祖母のところに行ってきました。




次女が、私の祖母と母(彼女からするとおばあちゃん)に

自分が作ったゼリーをあげたいテヘッ

というので、 ゼリーと

仕事帰りに 慌てて買ったお花を持って

バビューン車





3週間熱の下がらない祖母は

顔色が悪く  なんとなく 腫れぼったい顔

(これは 貧血がすごくで 輸血しているからかな)





「気分が悪い」

と言っていたので、すぐに帰るつもりでしたが



あまりすぐに帰っても ご機嫌が悪くなるので笑

ちょこっと 話していこうと思いましたら



まぁ~  元気あるじゃんニコ!?

ってなくらい 話す 話す…。



話しているうちに 声に張りが出てきて

表情も明るくなってきました



とは言え 話している内容は

「朝起きていたら 死んでいるように神様にお願いしている」

とか

熱が下がらなくて 大きな病院に行かされたが

どえらく 長時間かかり いかに疲れたか…

とか

そんな話ですが・・・





普段 母はあまり家にいないので

話す相手が いないので

止まりません




でも  私も 心を寄せて聞いてあげることが できません



あんまり  一生懸命に聞いていると


苦しくなってしまって   


次に会いに行くのが  つらくなってしまうから




いつからか

そうやって 心の距離を取るように…





笑い飛ばしながら

深刻な空気を 追い払ってしまうけど


本当は 寄り添って

一緒に涙してほしいのかな??




 自分のできることしか 出来ないから

今の 精一杯で 


また 行くねにゃ


待っていてね