パピーパーティに行った時に トレーナーさんにハウストレーニングについて聞いてみた。


結果 分かったのは 毎日やらなくては意味がないし、1時間ぐらいやってもダメだという事あせる


限界を知る必要があるので 吐いたり 下痢したりというような 『ここまで』という状態を知り

次は その手前まで やる方がよい…  とのことだった。


限界ってあせる



限界がどこまでか…、わかるまでやる汗

それもちょっとしんどいので

とりあえず 3時間はやってみてグー  とのことだった。



で、さっそく3時間やってみたわけです。


最初の2時間は キュンキュン言ったり ガリガリハウスを引っ掻いたりしていましたが、 2時間過ぎてからは もう 必死な感じあせる    いたたまれなくなるし、 フィラリア陽性なので 心臓が大丈夫かドキドキもしながら なんとか 過ごしショック!   最後の20分間は夕食の準備を始め…、そうしたら ガリガリ引っ掻くのはやめていたあせる

『様子を感じながら アピールしてる???』


3時間たって ハウスからだしてあげると  別にグッタリ…しょぼん  とかではなかったので ちょっと安心したラブラブ




で、 昨日も やってみたのだけれど


昨日は3時間 ウンともスンとも言わずに入っていたショック!


なぜ?????????


なぞ汗


さてさて  今日は どうなるやら


昨日は 『待て』の練習もしてみたラブラブ


思い出したように 時々練習するのであせる  ちっとも身に付かないあせる  <m(__)m>ごめん 私が悪い汗

今回は がんばるぞグー