先日、鎌倉へ行ってきました。


目的は ボタン屋さんラブラブ   去年、長女の入学式で スーツを着ようと思ったら 飾りボタンがなくなっていて、 スーツが着れなかっガーンた。


鎌倉のボタン屋さんは ずっと前から知っていたのですが、以前SWANY(生地屋さん)の帰りに、パパのスーツのボタンがなかったのを思い出して寄った時には 「生地がないと どんなボタンがよいか選べない!!」 と言われてむっ  買えずに帰ったことがしょぼん


で、ちゃんとスーツを持って行ってきました。


バッチリ見たてていただき、今度はちゃんと着て、入学式に出席できそうです音譜




さて、ボタン屋さんは朝一番に行き、 次は 銭洗い弁天に行きました。

鎌倉は 昔アルバイトをしていたことがあるのですが、 観光はしてなくて汗


銭洗い弁天でお参りして


次に寄ったのは ココ


オーガニック野菜のお店のようでしたが、ホットジンジャー をいただきました。

しぼりたてのレモンの香りが とってもフレッシュ音譜



こ~んな 看板が出てました音譜  素敵ですよね。







アルバイトをしていた頃 よく 長谷から鎌倉まで歩いていました。

懐かしい海波    友達と貝を拾って 歩きました。





Lunchは ここでナイフとフォーク   ここも 懐かしいお店。    まだあるのか 心配で、 でも久しぶりすぎて場所がうろ覚えであせる  ちょっと迷子になりましたが、たどりつけてよかった音譜   いただいたのは、ドリアラブラブ!とっても、美味しかったです。



長谷をウロウロしながら帰りました。    久しぶりに歩くと、オーガニック系のお店が増えていたり、カフェが沢山あったり…音譜    とっても 楽しかったです。



長谷のお店でゲットしたのは Tシャツ


3000円だったのに 2500円で買えちゃいました。  とっても可愛いのにラブラブお安くなったのはなぜ???   




フェアトレードのチョコレートも音譜  レモンピ―ル入りで美味でした。


また、行きたいなぁ~音譜   もっと ゆっくり ウロウロしたいですラブラブ