お通夜、告別式を終えるとすぐに火葬場へ



昔は

霊柩車って

どこから見ても分かるような車だったのになぁ


今は

火葬場への霊柩車の車種を選べて

2000円アップすると

リムジン


リムジンの霊柩車なんてオドロキびっくりびっくり



見栄っ張りで派手好きだった母

一番最後くらいは

派手に乗せてやりたい




でもね、葬儀社から火葬場までは

数十分

中に乗っている私たちには

リムジン霊柩車がどんな風に映っているのか全くわからない

リムジンでも普通車でも

どちらでもよかったと今になって思う



やっぱり

私自身の時には

地味に地味に

お金がかからないように見送ってね

と伝えておこう真顔








火葬場に着くまえ葬儀社の方から

火葬のボタンを喪主が押すか聞かれたけど  


自分で押すのはツラい

お願いしますと答えたけれど


どちらか選べるってことは

自分で押したい人もいるんだなぁ









火葬が終わり

骨になった母は


白い骨

ピンクの骨

オレンジがかった骨


身体の悪い部分に色がつくと聞いたことがある







なんだか

きっと頑張って生きていてくれたんだなぁ


そう思わずにはいられません



ありがとう