今朝(2/26)の夢 | 私らしくを、手作りはんこで。〜消しゴムはんこ工房 プレキプア楽人宇宙〜

私らしくを、手作りはんこで。〜消しゴムはんこ工房 プレキプア楽人宇宙〜

現在施設生活中なのでリハビリの経過報告記事多めになってます?
【消しゴムはんこ工房 プレキプア楽人宇宙】の愉快な日常をお届け!
☆イベント情報過去記事多め
☆制作した消しゴムはんこなどの情報
☆その他旬なもの好きなもの など
様々書いてます。

仙台?のミニギャラリーというかカフェ?レストラン?の展示スペースのようなところを巡ってて、1軒目は印象に残らず、2軒目でとても細かい切り絵作品があって一部が額装されてなくて切り絵をそのままさわれるようになってて思い切ってるなーとびっくりし、3軒目はミッション系スクールの礼拝?を兼ねているのか?受付や会場係が制服の高校生たちでバタバタしてて。でもお店の調度品とかが和というより中華風?でそしてその中でいつの間にか天さん本を発行してて(!)そして「でも天さんの本って白い(イラストない文章メイン)し…」とその本を読んだ人が他の人にどんな内容か伝えてる言葉がそれで、発行した本ってもしかしていわゆる薄い本ですかね…塗り絵じゃね?(笑)白いし…

なんか夢の中では平気で階段上り下りしてるのだけど
ちょうど3/10の外出先(大崎市古川の『食の蔵醸室』 寺子屋ホール2階)で階段を使うので直前のリハビリの時間に念の為練習お願いしまーすって昨日お願いしたからかもしれない?寺子屋ホールの階段には両側に手すりがあるから問題なく上り下りできるとは思いつつずっと平屋での生活が続いてるからなんとなく忘れてそうで。