ベビーリトミックオンライン1年間講座はじまります。 | 歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

生涯を通して音楽を楽しみ脳を育てる場と活動を広めます。幼児向けリトミック講師養成講座・シニア向け歌声サロン開催講師養成講座開講中です。

一般社団法人楽育脳音楽協会のあんのうらたみこです


今年もよろしくお願いします


昨年よりベビーから多年齢で使えるベビーリトミ


ックのプログラム講座をオンラインで開講しています。


全国の沢山のピアノ、リトミックの先生に受けていただきました。火曜木曜の日程でやりますのでいづれかをうけていただけます。内容は同じです。詳細をお伝えしますのでお問い合わせはお気軽にお願いします。


料金zoomのみを1回受けたい方2500円、レジュメ絵カードが欲しい方2500円。認定書まで欲しい方はDVD付きの教材セットを送らせてもらいます。そちらは8500円ですが1年間分4セットだと割り引きがきいて30000円になります。認定書代は別途3000円です。


ベビーリトミック1年間プログラム

認定書付き33000円

あとはご相談に応じますのでお問い合わせしてくださいね



令和4年ベビーリトミックオンライン受講の日程


ベビーリトミック月別プログラム講座



春4月〜6月プログラム

3月8日(火曜日)10時から12時

3月31日(木曜日)10時から12時


夏7月から9月プログラム

4月21日(木曜日)10時から12時

4月26日(火曜日)10時から12時


秋10月〜12月プログラム

5月5日(木曜日)10時から12時

5月10日(火曜日)10時から12時

プログラムを直ぐに使い教室化してもらって大丈夫です。いづれか1日希望の方は2回も可能です


冬1月〜3月プログラム

6月28日(火曜日)10時から12時

6月30日(木曜日)10時から12時


ベビーリトミック受講の先生の感想


★凄いおもしろい、赤ちゃんの脳の刺激になる曲をおしえてもらい良かった


★ピアノ教室にいれられるものを沢山おしえてもらえたのでよかった。


★わらべうたを勉強したいなとおもいました。


★ ピアノ教室でわらべうたなど 幼稚園児さんにレッスンの始まるとき、合間、最後にすると 楽しんでやってくれるので 先生の講座とってもレッスンに役立てています✨✨✨

 

★保育士の遊びがよみがえってきて、ヒントをもらえました。


★モンテッソーリの話しなどが参考になりました


★昔やっていたことをおもいだしました


★わらべうたを知らなかったので、良かったです


★ピアノのレッスンでつかえそうなものがよかった


★多美子先生の歌がよかった、歌い方が


★馴染みのあるわらべうたが入っていてよかった


★わらべうたはしらないものもあり新鮮でした

 

★テキスト見ながら落としこんでやるしかないなとおもいました。


★途中にでてくる発達のはなしや、モンテッソーリの話しが参考になりました。


★ベビーリトミックのデビューが不安だなと思いました、絵カードや、絵本が参考になりました


★成長を考えて同じことをするのが難しいなとおもいました


 ★とても楽しかった、笑いが沢山ありました。


★子育てのアドバイスも頑張ってみます


★教材をもう一度みなおしてみたいなとおもいます、自分のもっているものを、講座を受けて再認識できました。


★先生のテキストはたくさん使えそうです。

見直してみます



★ベビーモンテッソーリの教具がかわいく、つかって見たい、後々購入して教室化したいなとおもいました。


★ ★色々参考になりました、童歌再認識しました


★わらべうたを勉強してみます


★凄く楽しかったです、替え歌も楽しかったし、秋の味覚がりもよかった


★早速とりいれてみます


★繰り返しが楽しいとわかりました


★とても素敵な講座でした


★やきいも作りがよかった


★たくさんアイデアをくださり、ありがとうございました


★ぽっとん落としやってみたいとおもいました


★すぐにつかわせてもらいます


歌や工作、絵本も教えてもらい、ありがとうございます


★ハロウィン絵本かいます


★替え歌が楽しかった


★童歌がたくさんあり、替え歌もやってみます


★ハロウィンのリトミックを参考にしてみます


★また生徒さんにつかわせてもらいます


★夏の時にも参加しました。生徒さんが喜んでくれました


★わらべうたをきいていたらうっとりしました。


★色んなアイデアをありがとうございます


★勉強になりました


あんのうら 09011590665ショートメール対応



一般社団法人楽育脳音楽協会へようこそ!

(一社)楽育脳音楽協会は、幼児からシニアまで音楽で脳を活性化し、笑顔で楽しく音楽に触れることができる場所を地域に増やすことで、皆様の人生を豊かにするお手伝いをさせていただきたいと願っております。

 

一般社団法人楽育脳音楽協会 代表理事 案浦多美子

 

 

 

 

 

 

 

 

歌声サロン講師養成通信講座法人設立キャンペーン

 

リトミック講師養成通信講座法人設立キャンペーン

 

各種お問合せはこちら

 

歌声サロン講師養成講座はこちら

 

体操リトミック講師養成講座はこちら

 

楽育脳ドレミ音楽協会へようこそ! 
リニューアルしたホームページはこちら


友だち追加

 

 

シニア歌声サークルはこちら

 

リトミックピコロのHPはこちら