認知症予防リズムレクリエーションリーダー養成講座 | 歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

生涯を通して音楽を楽しみ脳を育てる場と活動を広めます。幼児向けリトミック講師養成講座・シニア向け歌声サロン開催講師養成講座開講中です。


一般社団法人楽育脳音楽協会の案浦多美子です


高槻市にて。認知症予防のリズムレクリエー


ションリーダー養成講座を高槻市にて開講しまいます?



この講座開くのが2年ぶりくらいで、色々と編集したりしていました


コロナ禍により、シニアの方も家にとじこもり


認知症に足を突っ込んで行くかたも増えていくと


思います。



音楽や歌、生で体験するということは絶対に必要になってくるとおもいます。


今のうちにシニア教室に興味のあるかたは、


一緒に勉強してリーダーになりませんか?


リズムレクリエーションリーダー養成講座




実際に脳トレの教室で使える、歌やリズムを使ったレクリエーションを実践でまなびます。2時間強です




オンラインで受けたい方も募集しています。

zoomにてお伝えします。

随時オンラインにて受講できます

開講場所

高槻市案浦自宅 JR高槻駅から徒歩8分

受講料10000円。オンライン共に


https://youtu.be/iPG_bLWYMAw




一般社団法人楽育脳音楽協会へようこそ!

(一社)楽育脳音楽協会は、幼児からシニアまで音楽で脳を活性化し、笑顔で楽しく音楽に触れることができる場所を地域に増やすことで、皆様の人生を豊かにするお手伝いをさせていただきたいと願っております。

 

一般社団法人楽育脳音楽協会 代表理事 案浦多美子