高槻市にて体操リトミック講師養成講座開講 | 歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

生涯を通して音楽を楽しみ脳を育てる場と活動を広めます。幼児向けリトミック講師養成講座・シニア向け歌声サロン開催講師養成講座開講中です。

一般社団法人楽育脳音楽協会のあんのうらたみこです。

 
2021年、体操リトミック講師養成講座の予定
 
こどもの発達発育を促す運動と音楽プログラムを取り入れた、(一社)楽育脳音楽協会の体操リトミック講師養成講座を2021年も開講します。
 
日程
     
    5月23日 日曜日
 
受講料
    29800円(事前に振り込みお願いします)
 
開催場所
    高槻市芥川スタジオおててクラブ(芥川4丁目、JR高槻市駅西口より徒歩10分 )
 
タイムスケジュール
    10:30〜16:30 (休憩30分あり)
 
前半は体操リトミックのレッスンの流れ、人気の教具8種類の使い方、CDの使用法などです。
 
後半はリトミック理論やリトミックとは何?というリトミックについての基礎知識をお伝えします。
 
幼児期にとってのリズム活動の意義、リズム体験など。
後半の講師は、リトミックディプロマ講師が担当します。
 
持ち物
    動きやすい服装
    動画を撮影できるスマホなど
    筆記用具
    軽食・飲み物、
    受講料(当日の場合)
 
教材
    レジュメ
    教具など8種類が書いてあるレジュメ
    30曲ピアノで弾いているCD
    講座に入ってないプログラムのDVD3枚
    リトミックで使用できるCD1枚(30曲)
 
※8種類の内容
親子ストレッチ/ボール遊び/フラフープ/タンバリン/布シフォン/動物カード/タオル・バスタオル遊び/感覚教具のサーキット遊び
 
受講後に終了書、認定カードをお渡しします。
 
講座は1日ですが、自宅でDVDを見ながらプログラムが習得できます。
 
受講後の質問等は随時受け付けしていますのでご安心ください。
 
 
 
再受講は1回のみ無料です。
 
申し込みは各日程の3日前までにお願いします。
 
質問等もお気軽にどうぞ
 
 
 
 
 
 
受講料29800えん
 
体操リトミックプログラムは教室開講可能、協会年会費なし、受講後の相談無料、直ぐに使えるプログラム、感覚統合につながるうごきがたくさん入ってますので、放課後児童デイの体操プログラムとしても使えます。現にたくさんの放課後児童デイの経営者や職員さまもうけられています。
 
 
 
 
スタジオの道順
 
 

 
 
 
 

一般社団法人楽育脳音楽協会へようこそ!

(一社)楽育脳音楽協会は、幼児からシニアまで音楽で脳を活性化し、笑顔で楽しく音楽に触れることができる場所を地域に増やすことで、皆様の人生を豊かにするお手伝いをさせていただきたいと願っております。
 

一般社団法人楽育脳音楽協会 代表理事案浦多美子

 

 

 

 

 

 

 

 

歌声サロン講師養成通信講座法人設立キャンペーン

 

リトミック講師養成通信講座法人設立キャンペーン

 

各種お問合せはこちら

 

歌声サロン講師養成講座はこちら

 

体操リトミック講師養成講座はこちら

 

楽育脳ドレミ音楽協会へようこそ! 
リニューアルしたホームページはこちら


友だち追加

 

 

シニア歌声サークルはこちら

 

リトミックピコロのHPはこちら