阪急交通社様にて認知症予防講座 | 歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

生涯を通して音楽を楽しみ脳を育てる場と活動を広めます。幼児向けリトミック講師養成講座・シニア向け歌声サロン開催講師養成講座開講中です。

一般社団法人楽育脳音楽協会の案浦多美子です。

今日は梅田の阪急交通社にて認知症予防講座を

させてもらいました。

久しぶりの講座でした

認知症予防マスター脳トレ師という資格をもっています。

音楽やリズムを使った、デュアルタスクと言って

ながら作業、二重課題をします。

当方人にて、認知症予防音楽のリズムレクリエーションのDVD及テキストを販売しています。

これからは超高齢者社会なので、シニアさまに対応したプログラム内容でカルチャーセンターや、福祉の場で自由に使ってもらえます。

認知症についてと、カルチャーセンターなどで4回分のプログラムのDVDがついています

シニアリトミックとしてもつかえますよ。

販売価格DVD2枚、テキスト2部
送料税込8500円
自由に使ってください