歌声サロン講師になりませんか? | 歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

生涯を通して音楽を楽しみ脳を育てる場と活動を広めます。幼児向けリトミック講師養成講座・シニア向け歌声サロン開催講師養成講座開講中です。

一般社団法人楽育脳音楽協会のあんのうらたみこです。

高槻、茨木、豊中市で歌声サロン10箇所12レッスンしています。

それにプラス色んな所でよばれて、月に平均

4から5回施設や公民館などで、歌声サロンをさせてもらっています。

今日はクリスマスの賛美歌などもうたいました。

一番賑わってる、高槻駅前クラスは参加40名でした。


いまは、歌声サロンの開き方の講座をしています。

今はピアノやリトミックの生徒さんが集めにくくなっていますが少子化や、行政が無料でしてるとか、1歳なれば保育園にいくなど

でもシニアのかたは、これからどんどん増えて

楽器のいらない歌を歌う会は、手軽にできる習い事として大人気です

簡単な伴奏が弾ける方でシニア世代の音楽事業に取り組みたいピアノやリトミック講師の先生これからの楽しいやりがいのある仕事につながりますよ

今問い合わせ沢山いただいています。遠方のかたは、通信講座もあります。

通信講座は分割2回もできます。

ただしFacebookなどでメッセンジャーでやり取りできるかた

問い合わせや質問はご自由にどうぞ

問い合わせ09011590665






一般社団法人楽育脳音楽協会へようこそ!

(一社)楽育脳音楽協会は、幼児からシニアまで音楽で脳を活性化し、笑顔で楽しく音楽に触れることができる場所を地域に増やすことで、皆様の人生を豊かにするお手伝いをさせていただきたいと願っております。
 

一般社団法人楽育脳音楽協会 代表理事案浦多美子

 

 

 

 

 

 

 

 

歌声サロン講師養成通信講座法人設立キャンペーン

 

リトミック講師養成通信講座法人設立キャンペーン

 

各種お問合せはこちら

 

歌声サロン講師養成講座はこちら

 

体操リトミック講師養成講座はこちら

 

楽育脳ドレミ音楽協会へようこそ! 
リニューアルしたホームページはこちら


友だち追加

 

 

シニア歌声サークルはこちら

 

リトミックピコロのHPはこちら