高槻アルプラザにて演奏の伴奏します一般社団法人楽育脳音楽協会のあんのうらたみこです。31日の3時半からアルプラザ特設ステージにて、松浦祥子さんのソプラノの伴奏をします。良かったらききにきてください毎日伴奏の練習頑張っています。今日はムジカノーバに連載したり、ピティナでも活躍のアイパッド講座でお世話になった足立先生とランチしました。楽しかったピアノ教室では、アイパッドの音楽ドリルを取り入れています、どのお子様にも好評です。ピアノ教室は小さな教室ですが、高槻病院近くです。大人のピアノも体験うけつけています、もう一度ピアノしませんか?一般社団法人楽育脳音楽協会へようこそ!(一社)楽育脳音楽協会は、幼児からシニアまで音楽で脳を活性化し、笑顔で楽しく音楽に触れることができる場所を地域に増やすことで、皆様の人生を豊かにするお手伝いをさせていただきたいと願っております。 一般社団法人楽育脳音楽協会 代表理事案浦多美子 ■歌声サロン講師養成通信講座法人設立キャンペーン ■リトミック講師養成通信講座法人設立キャンペーン ■各種お問合せはこちら ■歌声サロン講師養成講座はこちら ■体操リトミック講師養成講座はこちら 楽育脳ドレミ音楽協会へようこそ! ■リニューアルしたホームページはこちら ■シニア歌声サークルはこちら ■リトミックピコロのHPはこちら