わらべ歌講習会をします。
お二人いましたら高槻市自宅レッスン室にて随時可能です
わらべ歌って、日本人にはスーッと身体にはいる
リズムやメロディー、抑揚、情緒があります。
あかちゃんはまずは母国語を正しく覚えて
ほしいし、昔から歌いつがれるわらべ歌は
あかちゃんには心地よいリズム、メロディー
です。ベビーマッサージ、ベビーの支援
保育士の方、子育て中のママやおばあちゃん
お子さまや赤ちゃんと参加できます。
30種くらい。持ち物あかちゃん人形
遊びかたがわからない、わらべ歌であそびたいかた、わらべうたの教室が開いてみたい方、サークルや子育て支援、ベビーマッサージなどにわらべうたあそびもとりいれてみたいかた、リトミック教室にも取り入れてみたいかたなど、または子育て中のママさん
受講料3500円。プラス送料200円。講座の内容DVDとCD付き
DVDとCDのいらない方は2500円。
6月16日 日曜日 10時から12時
芥川スタジオおててくらぶさんにて
スタジオ道順
https://ameblo.jp/studio-oteteclub/entry-10924091532.html
楽育脳ドレミ音楽協会へようこそ!
楽育脳音楽協会は、幼児からシニアまで音楽で脳を活性化し、笑顔で楽しく音楽に触れることができる場所を地域に増やすことで、皆様の人生を豊かにするお手伝いをさせていただきたいと願っております。
楽育脳音楽協会は、幼児からシニアまで音楽で脳を活性化し、笑顔で楽しく音楽に触れることができる場所を地域に増やすことで、皆様の人生を豊かにするお手伝いをさせていただきたいと願っております。
楽育脳音楽協会 代表理事案浦多美子