映画館デビュー
いつも「らくいくママ」のブログをご覧いただきありがとうございます
のっちです
少し前の話になりますが、息子くん、2歳7ヶ月にして初の映画館デビューを華々しく飾りました
デビュー作はなんと「ドラゴンボール」です
息子が、というよりはパパが観たかったみたいで、数週間前からDVDで息子を洗脳していました(笑)
ベネッセさんのHPではしまじろうの最新作の映画情報が詳しく掲載されています
そちらでは、同じように映画館デビューを果たした方へのアンケートが掲載されています。
ベネッセさんHP
「劇場版しまじろうのわお!しまじろうとフフのだいぼうけん」紹介ページ
こちらに掲載されているように、私も息子が映画上映中に
・暗い室内で泣き出さないか
・長時間の上映中、飽きないで座っていられるか
・おむつ替え
・空調は適温か
・・・etc
心配事だらけでした
家族全員で入ってしまうともし途中で出るときに困る、私はまだつわりだったということもあり、映画館を出てすぐのカフェで待機して、息子とパパの2人で映画を観てもらいました。
いつもあっという間の時間が長く感じて、数分おきに携帯を確認していたので、せっかくのおひとり様時間もハラハラドキドキして終わってしまいました
そんな気持ちを知ってか知らずかしっかり最後まで楽しんできた息子は上機嫌
ポップコーンも買ってもらったようで、男同士の映画デートを満喫したようです
あとから旦那さんに様子を聞いてみると、動いたりはしたけど、外に出るほどひどくはなかったようで一安心。席を端っこにしていたのが正解だったみたいです
これからの時期は子ども向けの映画がたくさん公開されますね
息子が大好きな乗り物系映画も今週末から公開されるので、私も息子と映画デートを楽しみたいと思います
映画館によっては小さなおこさん連れでも気兼ねなく映画を観ることができるサービスもあります
TOHOシネマズ
小さなお子さんと一緒に楽しめる映画
映画館デビューキャンペーン
GWは家族で映画デビューはいかがですか
きっと素敵な思い出になりますよ
byのっち
らくいくママ


少し前の話になりますが、息子くん、2歳7ヶ月にして初の映画館デビューを華々しく飾りました

デビュー作はなんと「ドラゴンボール」です

息子が、というよりはパパが観たかったみたいで、数週間前からDVDで息子を洗脳していました(笑)
ベネッセさんのHPではしまじろうの最新作の映画情報が詳しく掲載されています

そちらでは、同じように映画館デビューを果たした方へのアンケートが掲載されています。
ベネッセさんHP
「劇場版しまじろうのわお!しまじろうとフフのだいぼうけん」紹介ページ
こちらに掲載されているように、私も息子が映画上映中に
・暗い室内で泣き出さないか
・長時間の上映中、飽きないで座っていられるか
・おむつ替え
・空調は適温か
・・・etc
心配事だらけでした

家族全員で入ってしまうともし途中で出るときに困る、私はまだつわりだったということもあり、映画館を出てすぐのカフェで待機して、息子とパパの2人で映画を観てもらいました。
いつもあっという間の時間が長く感じて、数分おきに携帯を確認していたので、せっかくのおひとり様時間もハラハラドキドキして終わってしまいました

そんな気持ちを知ってか知らずかしっかり最後まで楽しんできた息子は上機嫌


あとから旦那さんに様子を聞いてみると、動いたりはしたけど、外に出るほどひどくはなかったようで一安心。席を端っこにしていたのが正解だったみたいです

これからの時期は子ども向けの映画がたくさん公開されますね

息子が大好きな乗り物系映画も今週末から公開されるので、私も息子と映画デートを楽しみたいと思います

映画館によっては小さなおこさん連れでも気兼ねなく映画を観ることができるサービスもあります

TOHOシネマズ

映画館デビューキャンペーン
GWは家族で映画デビューはいかがですか



byのっち

らくいくママ