4歳誕生日 | らくいくママのブログ

4歳誕生日

といろんです。


数日前に上の子が4歳の誕生日を迎えました。ケーキ

1月には双子たちが1歳になり、もうそんなになるのかと思ったばかり。


毎年、スタジオで写真を撮ってもらい、どんどん台紙を増やせる専用写真アルバムに収めている我が家ですが、結構写真って高いですね~。大事な人にも渡すので数万かかります。(汗)

でも、まあ・・・あ~、あんなことあったな~って思い返せるのでそれはそれで大事な宝物になるのではないと思っています。親にも子供にも。


我が家のルールは誕生日にはホールケーキ!ささやかですが、happybirthdayの歌を歌ってローソクを消して、家族みんなで祝う―ということを家族全員分やっています。(ちなみにクリスマスも。歌は違いますけど。)

きっといつかは下宿とかしてしまってできなくなるんだろうけれど、できる限り続けていきたいと思っているといろんです。

ちなみに・・・12月~6月まではホールケーキラッシュなのです。(といろん的にはうれしい)ラブラブ!


4歳の上の子は、それはそれは誕生日を楽しみにしていて、なによりもホールケーキのろうそく消しが本当に好きです。それゆえ、誕生日が大好きなんでしょう。

ケーキケーキ=イチゴいちごのいっぱいのって、挟まっている白いクリームのもの

という公式が当てはまるくらい、イチゴをほじって食べている上の子。結局残るのはクリームの多いところとスポンジ。イチゴはみんなからももらって満足そうに食べてしまいます。

(といろんが小さい頃はバタークリームケーキに、中が黄色い桃が主流でした・・・。あれは食べすぎると結構胃にもたれるんですけど・・・今は生クリームがメインなことが多いのでいいですね。軽い感じで。)


誕生日がうれしいのは子供のうちだけっていいますけど、今でもといろんはうれしいですよ!?といろんもケーキ大好きだし。(笑)

1年いろいろあったなーと思うのも割と好きですから。結構苦しい時もありましたが、まだまだ幸せな方です。


子どもたちにも誕生日を単にプレゼントもらえるからとかケーキが食べられるからではなく、1年間無事に過ごせたなーという思いで迎えてほしいと思います。小さいうちはわからないかもしれないけれど、もうちょっと大きくなったら、そう思ってほしい。

いつまでもみんなでお祝いできるうちはお祝いしていこうと思います。


byといろん


らくいくママ

http://rakuikumama.net/