紅茶のパウンドケーキ
こんにちは
まちゃこです![]()
突然ですが、お菓子大好き
ケーキ大好き
な私がこの間作った
『紅茶のパウンドケーキ』 がとっても美味しかったので、レシピを御紹介しますね![]()
材料![]()
・マーガリン 80g
・砂糖 90g
・温めた牛乳 10㏄
・卵 2個
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 2,5g
・紅茶のティーパック 2パック
作り方![]()
1) 牛乳にティーパック(1パック)を浸しておく。
薄力粉とベーリングパウダーを一緒にふるいにかける。
2) 溶かしたマーガリンに砂糖を入れ、浸しておいた牛乳を入れ
卵の順に泡だて器で良く混ぜる。
3) ②に粉を少しずつ入れヘラでまぜ、もう1つのティーパックの
茶葉だけを入れてさっくり混ぜる。
型に流しいれる。
4) 170℃に余熱したオーブンで30分~40分焼き、串に生地が付いて
こなければ出来上がり。
あらぁ~~いい香り![]()
とっても簡単
笑
入れて混ぜ混ぜするだけ
娘も
『美味しくなぁ~れ 美味しくなぁ~れ』 と ジャムおじさんの呪文を
言いながら楽しんで作っていました![]()
冷めてから切ってみると・・・・
ふわっふわのパウンドケーキ
ほのかに紅茶の香りだ漂います![]()
甘さも控えめで、とても食べやすいケーキですので、是非お子様と作ってみてくださいね![]()
ホイップなんて付けると、おもてなしもできてしまうぐらいです![]()
PS) 牛乳が10ccだとかなり少ないので、間違えかな?と思うかも
しれませんが、10ccですのでお間違え無いように。
ティーパックに吸った紅茶を、ギュッとしぼって下さいね![]()
お粗末様でした![]()
by まちゃこ
http://rakuikumama.net./


