絵本ライブ | らくいくママのブログ

絵本ライブ

こんにちは、ペンです。


先日、岐阜市の伊奈波神社の近くにある、

「おおきな木」という絵本専門店で、

その店主でもある杉山三四郎さんの絵本ライブに行ってきましたクラッカー



以前、火曜日のブロガーはるさんが、この絵本ライブに行かれたときのことを書かれていましたが、

それを読んだときから、ぜひ行ってみたいと思っていました音譜


はるさんのブログ(2011年8月16日)↓

http://ameblo.jp/rakuikumama/day-20110816.html



ただ、その頃は息子のタクがまだ2歳になったばかりだったので、

まだ早いかなぁと思って諦めていたのですが、

先日、お店のホームページを見ていてライブの開催を知って、

3歳半近い今なら、タクも楽しめるかもしれないなぁと思って行く事にしましたニコニコ



▼絵本と童話の店 おおきな木

http://www.ookinaki.info/




このライブの開催は何日か前から知っていたのですが、

「当日になるまで、行けるかどうかわからないしなぁ」と、

予約も問い合わせもしていませんでした。


当日の朝、午前の部(11時~12時半)に行こうと思って、予約の電話をしてみると、

すでに午前中は満員とのこと。。。叫び


定員は80人なので、大丈夫だろうと思っていましたが、

やっぱり人気なんですね。甘かったです汗


午後は14時~15時半ということで、眠くなってしまうかもしれないなぁと思いつつも、

どうしても見てみたかったので、強行することに!!



ライブは、お店の2階で行われます。


最後列だけ椅子が用意されていて、

あとは、絨毯のひかれた床に座ります。


80人入ると、かなりギチギチな感じ・・・ガーン


前のほうよりも、後ろの列のほうが、

後からどんどん人が増えていく感じでギューギュー詰めだったので、

少しでもゆったり見たいなぁという人は、なるべく早めに行くといいかもしれません。



会場は、トイレが1箇所だけなので、

できれば、会場に入る前に済ませておくといいと思います。


ライブは1時間半、休憩なしで行われるし、

満員の時は、途中で移動もしにくいので、

お子さんのトイレが不安なときは、オムツを履いていくのも手だと思います。

(私はオムツを忘れていってしまい、かなり焦りましたあせる




今回のライブは、新春恒例ライブということで、

毎年、1月に開催されているそうです。


出演は、三四郎さんだけでなく、

キーボード、ギター、ベース、ドラムス、コーラスなど、バンドも豪華グッド!


小学4年生の男の子も、コーラスに加わっていましたラブラブ



ライブが始まる前に、三四郎さんが一人で登場して、

おしゃべりをしながら、グー、チョキ、パーを使った手遊びを始めました。


タクは普段、手遊びをみんなでやる、ということが大嫌いで、

楽しそうにやってみせても、タクの手を持ってやろうとしても完全拒否!!なのですが、

このときは、三四郎さんのパワーに乗せられてか、大喜びでやっていました。


その姿にまずビックリ・・・目



これで、一気に心をわしづかみにされたのか、

ライブが始まってからも、自然と楽しそうに聞き入っている様子でした。


曲の前に、「こんな絵本だよ」と説明してくれたり、歌についても教えてくれるので、

初めて聴く人でも、一緒に手拍子したり、歌ったりと楽しむことができます音譜


タクは、壁に映し出される、絵本のスライドが気に入ったようで、

一生懸命見ていました。



ただ、やっぱり3曲、4曲と続くうちに、眠気に襲われ始めて、

ボーッとしたり、少しグズグズ言ったりし始めたのですが、

そこで登場したのが、谷川俊太郎さんの詩を絵本にした「おならうた」を基にした曲。


『いもくって、ぶ音譜』と始まったとたん、急にゲラゲラ笑い出して復活!!

他の子どもたちも、この曲への食いつき方がすごい!!


子どもって、いつの時代も「オナラ」が大好きなんですね~にひひ



ここで復活したタクでしたが、

やはり、また徐々に眠くなってしまい、

最後のほうは、「眠い~、暑い~、お茶飲みたい~」とグズグズ汗


ただ、会場全体がグズグズしてきちゃった感じだったので、

小学生の子たちはじっくりと、チビッコたちはグズリながら・・・と、

みんなそれぞれ、聴きやすい体勢で楽しんでいる様子でしたニコニコ



最後には抽選会が行われて、

カレンダーや三四郎さんのCDがプレゼントされていました。


残念ながら私たちは当たらなかったのですが、

タクが「家でもお歌聴きたい!!」と熱望したので、CDを買うことにあせる


CDは、1階のお店で買えました。

(スタッフさんに頼むと、試聴もできるようです)


今のところ、三四郎さんの絵本ライブのCDは3枚あるのですが、

今回のライブで歌われていた曲が一番たくさん入っている、

3枚目のCDを買ってきました↓



らくいくママのブログ-杉山三四郎 絵本をうたう3

「杉山三四郎 絵本をうたう 3」 2000円



タクが大喜びしていた「おならうた」が入っています合格


ライブで歌われていた「おっとっと」や「おかあさんのパンツ」がかかると、

楽しそうに歌っているので、買って良かったなぁと思っています。


私はCDだけしか買いませんでしたが、

CDを聴きながら、その曲の絵本をみると、さらに楽しそう・・・


このCDに入っている絵本を、図書館で探してみようっとにひひ



絵本ライブの予定などは、上記のホームページに案内が掲載されるので、

行ってみたいなぁという方は、ぜひチェックしてみてくださいね音譜


by ペン


らくいくママ

http://rakuikumama.net/