今年のおせち
といろんです。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、今年も作りました。子ども用おせち。
左側が0歳11カ月用。
右側が3歳用。
煮物、黒豆、たつくり、いもきんとん、伊達巻、3歳用には、こんにゃくとかまぼこが追加されています。
今年は、上の子が3歳10カ月になっていたため、年末のおせち作りでいろいろ手伝ってくれました。
こんな感じ・・・。
・いもきんとんをラップで丸める
・茹でたニンジンの型抜きをする
・かまぼこをきる
・伊達巻の材料であるはんぺんを細かくちぎって、調味料を混ぜ、卵を割ってミキサーに入れる
・伊達巻の生地をミキサーで作る
エプロンをはめて、きれいに手を洗ってからがんばってやってくれました。
パパは上の子の様子を見ながらちょっとだけお手伝い。
9割がた自分でがんばってやってくれました。
去年の今頃は本当になにもできなかったのに、すごい成長です。
来年はもっといっぱい手伝ってくれるかなー。
お手伝いは少しずつ頼んでみるもんですねー。
あとは褒めるのも忘れずに。
上の子は結構テンション高くて、「今日はいっぱいお手伝いしたから、お腹すいたー」と、ご飯食べていました。(笑)
byといろん
らくいくママ