ジューサーでいろいろ
いつも「らくいくママ」のブログをご覧いただきありがとうございます
のっちです
実家から母が使っていたジューサーを持ってきました
棚の中で眠らせておくよりも、使ってあげた方が母も喜ぶだろうと思い、最近毎日息子に絞りたてジュースを飲ませています
一番よく作るのは人参とリンゴのジュース。キウイや他のフルーツもたまに混ぜています
ジュースにして飲ませているフルーツや野菜はどれも普通に食卓に出したら見向きもしなかったものばかりなのですがジュースだとゴクゴク飲んでくれるので嬉しいです
大人が飲むときはジュースを作った時にでた絞りかすを混ぜて食べるジュース感覚で飲んでいます
お菓子を食べるよりも、自然な甘みで身体に優しいし、満足感があります
他にも絞りかすはたくさん活用法があるみたいです
カレーに入れたり…
野菜のみのカレーですが、野菜の味が深くてとっても美味しいです
こちらはピザソースに混ぜてみました
人参とリンゴなので相性バッチリ
パスタソースにもイケそうです
ホットケーキにも混ぜてみました~
朝食にぴったり
他にもハンバーグやコロッケ、ポテトサラダなど、何にでも混ぜて使えそうなので無駄がありません

息子も私がジューサーで作っているのを見ると「ジュースジュース
」と言って、おめめキラキラさせながら待っていてくれます
りんごが無くなったときに一度にんじんだけで作ったのですが、にんじんだけでもとっても甘くて息子も一本分飲んでしまいました
気になるジュースを楽しんだあとの、お片づけですが、
こんな感じです
うわぁ…ってなりますよね。
全部分解できるので清潔に使えていいのですが、部品が大きいのでちょっと大変です。
でもヘラなどで付いた絞りかすをキレイにとってしまえば、油を使ってないので楽に落ちます
美味しいジュースと息子の健康のために、少しの手間なら致し方ない

にんじんに慣れてきたので、少しずつ食べさせたい青菜系の野菜も混ぜて飲ませていきたいなぁ~

そしていろいろな味に慣れて食べられるものが増えてくれたらいいな
とささやかに期待しています

byのっち
Android携帯からの投稿

のっちです

実家から母が使っていたジューサーを持ってきました


一番よく作るのは人参とリンゴのジュース。キウイや他のフルーツもたまに混ぜています

ジュースにして飲ませているフルーツや野菜はどれも普通に食卓に出したら見向きもしなかったものばかりなのですがジュースだとゴクゴク飲んでくれるので嬉しいです

大人が飲むときはジュースを作った時にでた絞りかすを混ぜて食べるジュース感覚で飲んでいます

お菓子を食べるよりも、自然な甘みで身体に優しいし、満足感があります

他にも絞りかすはたくさん活用法があるみたいです

カレーに入れたり…
野菜のみのカレーですが、野菜の味が深くてとっても美味しいです

こちらはピザソースに混ぜてみました



ホットケーキにも混ぜてみました~



他にもハンバーグやコロッケ、ポテトサラダなど、何にでも混ぜて使えそうなので無駄がありません


息子も私がジューサーで作っているのを見ると「ジュースジュース


りんごが無くなったときに一度にんじんだけで作ったのですが、にんじんだけでもとっても甘くて息子も一本分飲んでしまいました

気になるジュースを楽しんだあとの、お片づけですが、
こんな感じです

うわぁ…ってなりますよね。
全部分解できるので清潔に使えていいのですが、部品が大きいのでちょっと大変です。
でもヘラなどで付いた絞りかすをキレイにとってしまえば、油を使ってないので楽に落ちます

美味しいジュースと息子の健康のために、少しの手間なら致し方ない


にんじんに慣れてきたので、少しずつ食べさせたい青菜系の野菜も混ぜて飲ませていきたいなぁ~


そしていろいろな味に慣れて食べられるものが増えてくれたらいいな



byのっち

らくいくママ
Android携帯からの投稿