もうすぐ X'mas…
こんにちは
りりママです
さっぶいですね~
コタツから中々で出れません
もうすぐX'masですね
X'masといえば…プレゼントですよね


プレゼントはいいですが親は大変ですよね
うちのように三人子供がいたらホント憂うつです
一歳ともうすぐ三歳になる子達はX'masやサンタの意味をしらないから買わなくていいかと思うんですが…
なんせX'mas
『お利口サンにしないとサンタ来ないよ!』
と、今しか使えない言葉がありますよね
それを知ってる5歳の娘。。
自分だけあると、した二人がお利口サンじゃないからだ!って言われかねないので我が家では、みんなにプレゼントを買います
ウチでは、サンタサンに、手紙を書かせ、それを枕元に置いて寝るとサンタが手紙を持ってってくれるよ~と、ゆー話になってますが…5歳の子が書く字で…中々読めません
どっちからどー書いてあるのかもさっぱりで…解読に困りました
なんとか分解して読めたんですが…
『ジュエルペットのスマホ』らしいです。。。
それがどこ探しても完売なんです
トイザらスにもどこにもないんです
ヤバイ…このまま違うのを買うか出るのをまつか…
皆さんなら、どうします?
私は、とことん探しました
みなさん、狙うものは同じですか。。と、思うくらい完売!完売!なんです
もう諦めて悪いけど違うのにと思って、なにげなく入った電気屋さんにオモチャコーナーが
あるわけないと思ってたら、なんと!!なんと!!!!あったんです

しかも、どこよりも安い額で
即買いしました~

お店の人に、どこにも売ってなくて・・・と、話したら今年1番のヒット商品なんだって
ウイザードベルトはどこみても、長蛇の列でしたが・・・・。
Xmasは、親にとっても、いちだいイベントだなと、痛感した日でした
ちなみに、3歳の息子にはトーマスプラレール
1歳の次女は、歩く犬(歩きながら吠える)を買いました
当日が、楽しみです
来年からはちゃんと早めに用意しようかと思います
ラクイクママ