mozoワンダーシティ☆ペットスクエア
いつも「らくいくママ」のブログをご覧いただきありがとうございます![]()
のっちです![]()
mozoワンダーシティに久しぶりに遊びに行きました![]()
こちらの3Fにある「ペットスクエア」さんがお気に入りです![]()
犬や猫に加えて、小動物や爬虫類、両生類などを間近で見る事ができます![]()
昔行った時は、イグアナやインコがどーんと檻の外にいてびっくりしたのですが、今回行った時は少し迫力ダウンしていました![]()
それでも息子は大喜びです![]()
![]()
うさぎやハムスターを指差しては「これなにー
これなにー
」と大興奮![]()
寝ている動物を見て「ねんね」と言ったり、エサを食べていると「まんま」と言ったり、ちゃんと意味を理解しておしゃべり出来るようになっていて感動です![]()
![]()
店内には息子と同じくらいの子供たちがたくさん
一人の女の子といつの間にか仲良くなって一緒に座りこんで見ていました![]()
指をさして、よく分らない赤ちゃん語で会話したり。手をつないで違うゲージへ移動したり…
ちいさなカップルのようでペットそっちのけで息子たちを見ていました(笑)
爬虫類ゾーンでは小さなヘビがお出迎え![]()
柄や色がキレイなたくさんのヘビがいます![]()
ひょうもんとかげもどきという(私から見ればとかげにしか見えない)エニグマという生き物はプラスチックのおかずを入れる容器みたいなものに一匹ずつ入っていました
こちらの生き物は一匹も同じ柄が無いそうです![]()
息子は容器を持って興味津々で中を覗きこんでいました
近所の田んぼにはいなさそうな珍しいカエルも同じ容器に入っていましたが。こちらは「こわ~い
」と逃げていきました![]()
普段なかなか小動物や爬虫類などにふれる機会が無いので、息子の新鮮な反応が見れて面白かったです![]()
ちなみにこちらのペットショップは熱帯魚も種類豊富で癒されますよ![]()
有料ですが、ネコと触れ合えるお部屋もあります
(ネコをご自宅で飼おうか検討中の方対象だったと思います)
mozoの4Fのセガワールドには凸凹モータース
という息子の好きそうな施設もあります![]()
3歳から乗れるそうなのでまだ行っていませんが、来年になったら挑戦したいです![]()
少し遠くてなかなか行けませんが、息子の成長とともに遊べる施設もいろいろあるので、少しずつ攻略していきたいです
おそるべし2歳児
とにかく走り回る息子を追いかけて、親はくたくたです
☆モゾワンダーシティ
http://www.mozo-wondercity.com/
☆でこぼこモータース
http://dekoboko.sega.jp/motors/index.php
byのっち![]()
らくいくママ
