中津川
こんにちは
まちゃこです。みなさん台風の被害は大丈夫ですか?
この週末は台風17号が日本列島を直撃し、いたるところで被害を出しましたね

岐阜県でも避難勧告が出た地域もあり
ちょっぴり不安な一夜を過ごしました

日に日に気温も下がり、朝晩はすっかり秋の風を感じ肌寒くなる日もあっという間に来そうですね。
そんな秋は…読書の秋。。。
でも一番は『食欲の秋』ですよね

栗。
松茸。
薩摩芋。
秋刀魚。
秋鮭。
う~~ん
美味しそうなものばかり
そんな食欲の秋にお勧めのスポットへ行ってきました

岐阜県中津川市にある
『ちこり村』
の中にある、「ちこり」という珍しいお野菜を使用したバイキングのレストランへ行ってきました

最近はTVにも出たりもしているので、知っている方も多いのではないでしょうか??
そして、ちこりとはこんなお野菜
変わった野菜でしょ!?
なかなか売ってませんよね

中津川市が生産量日本一で、このちこりを使った料理は勿論のこと、お酒にもなっていて中津川の特産物なんです

レストランに入ると




そこには美味しそうな料理がズラリ~



こちらのレストランの厨房は
地元のベテランお母様方が料理を作っているんですよ!!
なので並んでいる料理がどれも美味しそう&体に優しいメニュー(*^^*)
例えば天ぷらなんかも、普通の小麦粉ではなく油の吸収を半分にしてくれる小麦粉を使用していたり、
グラタンも豆乳のグラタンだったり…
ヘルシー志向なんです

女性には嬉しいですよね♪
そして、子供にも安心して食べさせてあげることが出来ます

娘も嬉しそう
(笑)そして、そして、ちこりの味は…
臭み&苦味も全くなく、みずみずしくてシャキシャキとぉ~~ても美味しい

私は味噌マヨネーズで頂くそのままのちこりが大好きで二杯もおかわりしちゃいました。
そのままでも美味しいちこり、そのちこりの天麩羅は
シャキシャキがなくなり、茄子!?芋!?
のような食感でこちらもグッド

ご飯も
「白米」「玄米」「雑穀米」「黒米!?」
と沢山

私は父と母といきましたが二人とも
『脂っぽくなくてイイわァ~』
と喜んでいました

確かにバイキングて思っているよりも食べらなくて後から苦しくなったり…^_^;
しかし、こちらのバイキングはいくらでも入る感じでまさに『おふくろの味』是非また来たい

と思えましたよ

岐阜からも1時間ぐらいで来れる距離ですので、ドライブがてら是非足を運んでみてください

お土産に『栗きんとん』を買うのもいいんじゃないですか

『ちこり村』
岐阜県中津川市千旦林1-15
0573-62-1545
中央自動車道中津川インター下りて3分。
http://chicory.saladcosmo.co.jp/
:レストラン詳細:
11時~14時
大人(中学以上) 1380円
シルバー(70歳以上) 1180円
小学生 800円
3歳以上 500円
当日予約はできません。
予約はネットもしくは、電話にて前日予約。
他にもちこり村には、栗きんとん絞り体験♪
ちこり栽培の見学♪
などもありますよ

byまちゃこ

らくいくママ
http://rakuikumama.net/



