はじめてのモンキーパーク | らくいくママのブログ

はじめてのモンキーパーク

いつも「らくいくママ」のブログをご覧いただきありがとうございますドキドキ
のっちですべーっだ!

我が家も行ってきました「日本モンキーパーク」アップアップ
ただいま、きかんしゃトーマス&プラレールのイベント開催中ですラブラブ
息子は乗り物だーいすきラブラブ!
喜ぶだろうなぁ~と思い、早くから金券ショップなどをリサーチして入場券をゲットして準備万端です合格
当日は簡単にお弁当も作ってお昼少し前に到着しました。
駐車場はほぼ満車!!すごい人ですあせる
駐車場待ちかな~と思っていたら民間の駐車場がたくさんあったので、そちらに駐車させていただいて、スムーズに入場できましたアップ

トーマスの会場はこんな感じですニコニコ
入り口に大きなトーマスがいて、一緒に写真が撮れますひらめき電球
会場内にもトーマスやパーシー、ハロルドたちがいて、一緒に写真撮れますにひひ
玉入れのようなゲームがあったり、ひろ~い木のレールがあって、お子さん一人につき一台ずつトーマスなどきかんしゃのおもちゃを貸していただいて遊ぶことができますグッド!
息子はこれに夢中で、こちらが無理やり連れて行くまでずーっと遊んでいました汗
おかげてプラレールの方はみることが出来ず…ガーン一緒にパーシーの乗り物に乗りたくて並んだのですが、拒否されてしまいましたダウン
息子のご機嫌を取り戻すべくお弁当タイム。
最近「みたらしだんご」がブームのようで、おだんご食べたらすぐご機嫌になりました音譜
せっかく乗り物フリーパスを購入したので乗り物も楽しまなきゃということで、今度は乗り物巡りチョキ
きっといろいろ乗りたがるだろうから
と思い、パパと息子だけフリーパスにしました。
…がしかし、全然乗ってくれませんでしたガーン
少しでも上下移動するのりものは「いやーむっ」の一点張り。
そんなこと言って、のったら楽しいよ~と言いながら列に並ぼうとすると大暴れです叫び
結局乗ってくれたのはゴーカート、SLマンの乗り物、レッツゴートーマス、動物の電車という、全てゆっくり平面移動のものでしたかお
まだフリーパスは早かったですDASH!
子ども400円で入場できるモンキッズアドベンチャーは、すべりだいがたくさんあって楽しんでいましたアップ
まだまだ息子は乗り物には興味がないみたいですニコニコあせる


おさるさんもみてきましたよ星
はしゃいで走り回る息子を見ていると、どっちが猿なんだかまるで息子みたいなお猿さんがいっぱいでした(笑)
予想以上に近くでリスザルやワオキツネザルが見れたので感激ラブラブ!とっても可愛かったですドキドキ

期待していたよりは息子の笑顔は見れませんでしたが、久しぶりの家族でのお出かけはとっても楽しかったですラブラブ!合格
成長するごとにいろんな表情を見せてくれる息子をとっても愛おしく感じた1日でしたドキドキドキドキドキドキ

☆日本モンキーパークのホームページ
イベントの詳細はこちらをご確認下さいアップ
2歳から保護者同伴でのれる乗り物たくさんありますよべーっだ!ひらめき電球
http://www.japan-monkeypark.jp/index.asp?dmy=981731

byのっちクローバー
らくいくママ


Android携帯からの投稿