娘の成長 | らくいくママのブログ

娘の成長


こんにちは音譜まちゃこですニコニコ

このところ、急な雷にゲリア雨など不安定な天気が続いていますねあせる
雷にいたっては、雷に当たり亡くなった方もみえたり。

気を付けましょうね雷






さて話は変わり…
私の娘の事を少しお話させていただきますね。
二歳三ヶ月になった娘ヒヨコ
ものすごく会話が出来るようになり、私の言っている意味をしっかり理解できるようになりました。
そして、言葉をすぐにマネっ子するようになり
下手な事は言えなくなりましたニコニコ(笑)
そして、何よりも成長したなぁと感じる事は
『お友達と一緒に遊べるようになった』
と、いう事です。
娘は1歳あたりから、1歳半ちょいすぎまで
中々お友達と一緒に遊べなくて
常に『ママ~ダッコ~(>_<)』
と私から離れず、その場に居るのも嫌がり…
私自身も疲れる時がありました。
が、二歳になってからは
自然にお友達と一緒に遊べるようになり、お友達の家に遊びに行ってもイヤイヤと言うことが全くなくなりましたニコニコ

とあるお友達と…



一緒にパズルをしていました
その会話が
『どうぞ』
『○○○ちゃん』
と、二人の会話が可愛くて可愛くてラブラブ


そして、今日はお友達いっぱいで
この夏最後のBBQチョキあいにく雨で外で焼き室内で食べるという形になりましたが



こんな風に仲良く焼きそばタイムラブラブ


私の友達からも
『前まで○○ちゃん、こうやって遊べなかったのに落ち着いて遊べるようになったね』
と、言ってもらえました。


一緒に遊べない事が悪いというわけでは無いのですが…

母親の私としては、輪に入れない時期が不安でたまらなかったのですしょぼん

きっと、彼女の中でまだ
一人で遊びたい!!
ママと遊びたい!!
時期なのかもしれませんねニコニコ


仲良く違う年齢の子たちと遊んでいる姿を見ると、嬉しい気持ちと成長したなぁ~という気持ちで胸がいっぱいになりました。

きっと、世の中にはうちの娘のような子がいると思いますが
こうやって、成長が見られると嬉しくなりますよねニコニコ

みなさん、子育てを楽しみましょうねニコニコ



らくいくママ
http://rakuikumama.net/



Android携帯からの投稿