アレルギー対応ケーキ
こんにちは、ペンです。
先日、息子のタクが3歳の誕生日を迎えました![]()
タクは、卵と乳製品のアレルギーがあります。
以前は、大豆もダメでしたが、今は食べられるようになりました。
昨年の2歳の誕生日の時に、
タクにケーキを食べさせてあげたくて、
アレルギー対応のケーキを作ってくれるお店を探すことにしました。
岐阜市内の主なケーキ屋さんにいろいろ聞いてみると、
卵や牛乳のどちらかを抜くことはできるというお店はいくつかあったのですが、
乳製品の代わりに豆乳を使っているところが多かったので、
当時大豆も食べられないタクには無理そうでした![]()
本当なら、以前りりママさんがブログで紹介してくださったようなケーキを、
私が手作りしてあげれば一番いいのだと思いますが、
面倒くさがりの私には、ホットケーキくらいが限界で・・・![]()
▼手作りアレルギー用ケーキについてのブログ
http://ameblo.jp/rakuikumama/day-20110426.html
こうなったら、最後の頼みの綱はインターネット!ということで探してみたら、
「サロン・ド・テ・シェ・ワタナベ」というケーキやさんを見つけました![]()
▼サロン・ド・テ・シェ・ワタナベHP
こちらは、ビックリなことに、
アレルギー特定原材料等25品目に指定されているものは、
すべて除去してケーキを作ってくれるんです![]()
しかも、例えばタクのように「卵・牛乳・大豆を抜いてください」と指定すれば、
小麦粉などのタクが食べられるものは使用して、
ダメなものだけ抜いてくれる、オーダーメイド形式![]()
こんなことやってくれるケーキ屋さんがあるんだなぁと驚いていたら、
もともと、こちらのパティシエさんの息子さんが多品目のアレルギーで、
その子が食べられるケーキを作ってあげたい・・・というところから開発されたんだとか。
ん~、母の愛はすごいですね![]()
私は作りませんが・・・![]()
↑2歳の誕生日のとき、初めて注文したケーキ。
(ロウソクは自分で用意したものです)
ネットでケーキを注文すると、
一度アレルギー除去物質について、確認の電話があります。
このとき注文したのは、フルーツがいっぱいのケーキ。
冷凍されたケーキが届くので、家庭で解凍するのですが、
フルーツの解凍はケーキよりも時間がかかるらしく、
みんなで食べる時間には、まだシャーベット状態・・・![]()
でも、ケーキの味は、タクには大満足だったようで、
とっても嬉しそうに食べていました![]()
普通のケーキを食べたことのある大人たちも、
少しクリームに塩気を感じるけど、
意外とちゃんとケーキの味だなぁ・・・という感想でした。
今年の3歳の誕生会では、フルーツの載っていないケーキを注文して、
解凍後に自分で刻んだ缶詰フルーツを載せてみました。
大人には好評でしたが、タクには不評・・・![]()
缶詰のシロップの甘さが嫌いなようです。
ネットで注文できる手軽さは嬉しいのですが、
かなり前もって注文しておかなくてはいけないし、
送料も結構かかります。。。
なので、我が家では、ケーキはタクの誕生日とクリスマスだけ、
と決めていました。
でも今年の誕生会は、みんなの予定が合う日にしたので、
タクの本当の誕生日よりかなり前になってしまいました。
本当の誕生日の日、やっぱり何かやってあげたいなぁと思い、
ふと「今年はもう大豆が食べられるじゃないか!!」と気づきました![]()
誕生日当日の、しかも昼ごろになってから、
アレルギー用のケーキを作ってくれるところなんて無いよな~と、
ダメもとで探してみたら・・・
ありました~!!
シャトレーゼに![]()
▼シャトレーゼ アレルギー用ケーキの紹介ページ
http://www.chateraise.co.jp/commitment/41_allergy.php
ネットで注文することもできますが、
シャトレーゼ各店舗にも、このアレルギー用ケーキが冷凍状態でストックされているとのこと。
(売り切れの場合もあるので、できれば早めに注文したほうがいいですが)
今回は、店舗に直接確認をしてみて、
夕方取りにいくので、店舗で解凍もお願いすることができました。
↑卵・牛乳・小麦が除去されたケーキ。
冷凍されていたのは、ケーキ本体だけで、
イチゴやプレートは、別でセットになっていて、
家で食べるときに、自分で載せます。
豆乳が使われているせいか、
シェ・ワタナベさんのケーキに比べると、
スポンジもけっこう柔らかいし、
クリームもあまり違和感がありません。
何より、タクはイチゴが大好きなので、
この真夏でもイチゴが載せてあげられるというのは、
高ポイントでした![]()
今回はホールケーキを買いましたが、
カットされたショートケーキもあるんだとか!!
これなら、誕生日やクリスマス以外でも、
ちょっと気軽に買ってあげられるかな・・・![]()
アレルギーっ子のお子さんをお持ちの方は、
良かったら、試してみてくださいね~![]()
by ペン
らくいくママ


