東海 えほんの森
こんにちは![]()
クララベルです![]()
先日かなりおススメな図書館を見つけました![]()
東海 えほんの森![]()
場所 各務原市那加桐野町5-68 058-389-2969
東海学院大学・東海学院大学短期大学部付属図書館
各務原?? と思われるかもしれませんが、イメージは日野ですね。
昔、東海女子大学だったところが共学になり名前が変わっています。
その構内にある、子供用図書館![]()
![]()
![]()
まだ去年の12月にできたばかりで、どれもこれも新品ですよ![]()
図書館内には、少しのおもちゃとすべり台、そしておむつ替えコーナー&授乳室完備です。
室といってもカーテンで仕切るだけですが、あるのと、無いでは全く違いますよね![]()
そしてトイレも近くにあるので、娘(年少)の年齢でも心配なく遊んでいられます![]()
今回私達は4冊えほんを借りました。
貸出対象: 絵本(大型絵本・布絵本を除く)
貸出条件: 5冊以内 2週間以内
但し、連絡すると延長も1回のみ可能
開室情報: 水・土・日曜日 10:00~16:00
利用手続き:図書館利用カードを発行 利用も無料
上記の曜日でも学院のイベント等により閉館する日もあるので事前に問い合わせが必要です。
その他、学生さんによる絵本のよみ聞かせ・幼稚園の先生とあそぼう などのイベントがあります。
参加無料で申込みも不要![]()
私は娘と午前に行ったのですが、他のママさん達はお弁当
を持参して中庭で食べたり、売店
で軽食を取ったりしていました。
ちょっと学生気分も味わえつつ![]()
かなりの穴場スポット間違いなしです![]()
だんだん暑くなる中でこんな涼しい場所も必要ですよね![]()
駐車場も学生さんに聞けば教えてもらえます![]()
是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/aiai/201201/special.html
byクララベル
らくいくママ http://rakuikumama.net/




