大垣名物 | らくいくママのブログ

大垣名物


こんにちはラブラブ
ん!?
こんな時間でしたねショック!
こんばんはお月様まちゃこですブタ


わたくしごとではありますが…
実は今日、愛娘を産んでまるっと2年!!

そう。うちの娘ちゃん今日で2歳のお誕生日なんです~(*⌒3⌒*)
Happy★Birthday~ラブラブラブラブラブラブ

お腹を痛めて産んだ日から、2年にもなるんだなぁ~と思うと
月日の早さも、もちろんですが…
子供が健康にスクスク成長していることに、ただただ幸せを感じてしまいます。
私がこうして楽しく幸せでいられるのも主人をはじめ家族や友人がいるからですね♪
そして、娘が私を幸せにしてくれているような気がします♪
魔の2歳児と言われる年齢になりましたが…(・・;)
確かに、魔が垣間見える時が多々増えましが((T_T))
それも成長していく上で大切な『魔』
なんですよね♪(笑)
沢山の
2歳児ママさん…
悩んでみえる方も多いのでは…??
私も悩んだり、イライラしたり…たくさんあります。
でも、やはり
答えはなく
突き当たるところは一緒で…


遠くから見守ったり
ギューと強く抱き締めてあげたり
そして、きつく言い聞かせる事も大切で…
そのあとは一緒に笑ったり、遊んだり…


どんだけ魔でも
カワイイエンジェルにはちがいないんですよねドキドキドキドキドキドキドキドキ(笑)


一緒に頑張りましょうね♪





と、かなり余談になってしまいましたねしょぼんすいません…






先日、お友達ママさんと大垣名物







金蝶園総本家『水まんじゅう』

を食べてきましたドキドキ

昔から良質な地下水が豊富で、市内の至るところから自噴水が出ていたことから「水の都」と、呼ばれている大垣。

写真のように、店頭の水槽で冷やされている様子は大垣の夏を彩る風物詩になっているんですよ音譜

プルんっとしていて、喉ごしがよく暑い夏をしのぐには最高のおやつですねドキドキ

色んなお菓子屋さんで『水まんじゅう』を出していましたよ♪

水まんじゅうの食べ歩き(笑)
なんてして、お好みのお饅頭を探すのも面白いのでは!?(笑)


少し歩くと
大垣城と『大垣公園』
もあり。
遊具も大きい子ども向きのもあれば、
小さい子ども向きのもありとても楽しめましたよ♪






暑い暑い岐阜の夏を乗り切るには、もってこいのオヤツですよお団子お団子
ぜひ、大垣へお出かけの際は足を運んでみてくださいねニコニコ


金蝶園総本家 本店
大垣市高屋町1-17
0584-75-3300


by まちゃこヒヨコ

http://rakuikumama.net/




Android携帯からの投稿