お花の季節
はじめまして

もうすぐ2才になる女の子のママ
『まちゃこ』と言います。手作りパン(HB)を作るのが好きですが、とってもきまぐれな性格なので(笑)たまーに作ります

また、美味しいパンの作り方など皆さんにお伝えしていきますね。
そんな私ですが、宜しくお願いします

さて、5月は新緑が綺麗な季節ですよね♪そして、お花も綺麗な季節です。
先日訪れた場所は…
藤の花で有名な
岐阜県羽島市 「竹鼻別院」
樹齢250年
枝張り東西30m 南北15m
の大木で、単独1本の藤の木としては日本有数の大きさであり
岐阜県指定天然記念物にも特定されています。
樹齢250年て、すごいですよね
驚きです!!そんな藤を見ていたら植物の力強さを&パワーをもらったような気になりました

お花も素敵ですが…
花より団子

と言うより、花には団子ですよね

お抹茶をいただきました

藤の花を見ながら~
チビチビとお菓子を頂き、お抹茶をゆっくり飲もうと
思っていた矢先!!
やられましたー(;>_<;)
カブリッ




娘にお菓子食べられましたー(。>0<。)
楽しみにしてたのに…((T_T))
ショックが大きく、泣きそうになった大人げない私です(笑)
最近思うことがあります…
子供も美味しい物を良く知っている!!(笑)
子供も、というより
子供の方が美味しいものしか食べない…(;>_<;)笑
ですが、一緒にお出かけをして
『コレ美味しいね
』と言い合う時は子育てをしていて、幸せな瞬間ですよね

by まちゃこ

らくいくママ
http://rakuikumama.net/
Android携帯からの投稿

