自分の時間
こんにちは。はるです。
最近、しまいこんでいたCDプレイヤー
をひっぱりだしてきました
以前は、好きでよく聴いていたのですが、
子どもが生まれてから、自分の好きな音楽
を聴かなくなっていました。
また、車の中では、「アンパンマン
」など子供が喜ぶものをかけてしまいます。
出してきたCDプレイヤーをどこに置けば聴けるだろう?と、迷って置いた場所は
・・・・キッチン!
子どもが寝た後、主人が帰ってて来るまでの間などに、
食器を洗ったり、朝ごはんの下ごしらえをしながら、
好きな音楽を聴いています

そうすると、ただの「家事の時間」が、
自分の時間
になるような気がします


子どもが生まれてから、
なかなか自分の時間ってとれないですよね。
大義名分があるときは、
主人や親に子どもを預けて、出かけることもできますが、
いつもはそうもいかないものです。
日常生活の範囲の中で、
何か自分の好きなことができる時間や場所を探してみてください。
ささやかですが、リラックスタイムが生まれます!
とてもオススメですよ
by.はる
らくいくママ
http://rakuikumama.net/
最近、しまいこんでいたCDプレイヤー
をひっぱりだしてきました
以前は、好きでよく聴いていたのですが、
子どもが生まれてから、自分の好きな音楽
を聴かなくなっていました。また、車の中では、「アンパンマン

」など子供が喜ぶものをかけてしまいます。出してきたCDプレイヤーをどこに置けば聴けるだろう?と、迷って置いた場所は
・・・・キッチン!
子どもが寝た後、主人が帰ってて来るまでの間などに、
食器を洗ったり、朝ごはんの下ごしらえをしながら、
好きな音楽を聴いています


そうすると、ただの「家事の時間」が、
自分の時間
になるような気がします


子どもが生まれてから、
なかなか自分の時間ってとれないですよね。
大義名分があるときは、
主人や親に子どもを預けて、出かけることもできますが、
いつもはそうもいかないものです。
日常生活の範囲の中で、
何か自分の好きなことができる時間や場所を探してみてください。
ささやかですが、リラックスタイムが生まれます!

とてもオススメですよ

by.はる
らくいくママ
http://rakuikumama.net/