大津谷公園で川遊び | らくいくママのブログ

大津谷公園で川遊び

こんにちは。はるです。

家にいても暑いし、うちわ節電しなきゃいけなくてクーラーもつけづらい・・・プン
せっかくの休日だし、涼しい場所に行こうということで、
岐阜県揖斐郡池田町にある大津谷公園に川遊びに行ってきました。

岐阜市からは車で1時間ほどのところにあります。くるま。

晴天ではありませんでしたが雲、それでも十分暑い日だったので、
日差しも強くなく、ちょうどよく遊べました赤ちゃん

車で寝てしまったKは、起こされてご機嫌斜め。むす
しかも、川がちょっと怖かったらしく、
パパにだっこされたまま散策・・・
$らくいくママのブログ-大津谷公園 川


$らくいくママのブログ-大津谷公園 上流
上流は少し深いらしく、小学生くらいの子供たちが泳いでいました。うきわ


$らくいくママのブログ-大津谷公園2
中流あたりは、整備されていて、浅くなっています。
小さい子でも、安心して遊べそうです。バケツ


$らくいくママのブログ-大津谷公園1
下流は、整備はされていなくて
とても浅いところと、流れが速いところがあります。
石を並べたり、流れに変化があって、おもちゃがなくても遊べそうです。

しばらく歩いて、ようやく水に入ってみました。
$らくいくママのブログ-大津谷公園3
浅瀬でもちょっと怖そうにしていましたが、
それなりに川遊びを楽しんでいたようです笑顔5

たくさんの家族連れが来ていて、
3歳くらいから小学生くらいの子たちが、網で何か捕まえていたり、
水鉄砲で遊んでいたりしました。

水辺にいると親も涼しいですし、恍惚のガス館 風
車で1時間ほどで大自然が満喫できるのでおすすめです!

また大津谷公園は、キャンプ場になっているので、
あちこちでバーベキューをしている方々がいて、
おいしそうなにおいが漂ってました~バーベキュー/e2
$らくいくママのブログ-大津谷公園 バーベキュー

我が家も、お盆あたりに、バーベキューなんてできたらいいな。バーベキュー


私たちはタオルと子供の水着サーフパンツ、ビーチサンダルビーチサンダルしかもって行きませんでしたが、
私も主人もハーフパンツのすそが濡れてしまったので、
大人も着替えを持っていくといいかもしれませんね!

虫除けを忘れてしまったのですが、この日は、蚊には刺されませんでした。

すいか。大自然の中で、川遊びシュノーケル虫取り網
夏のレジャーにお勧めですよ~arnold palmer*


 ★池田町ホームページ「大津谷公園キャンプ場」

 ★大津谷公園キャンプ場の地図(Mapion)


by.はる

らくいくママ http://rakuikumama.net/