岐阜駅周辺☆
昨日のクララベルさんのブロクと同じバスネタですが、
最近、私もよくバスに乗るようになりました
出産前までは、たまに利用していましたが、
子どもが生まれてからはほとんど車・・・
バスだと、大きなベビーカーをもっていくのも大変だし・・・
でも、もっとバスを使ってあちこち行きたい!!
と、いうことで軽量なバギーを購入しました
AB型のベビーカーは、嫌がって全然乗ってくれない子だったので心配でしたが、
乗せてみたら気に入っちゃったみたいで、
今では、バギーの乗せるとぐっすり寝ちゃいます
かなりコンパクトになるし、これでバスも気軽に乗れます
わが子、バスもだいぶ慣れたみたいですが、
初めのころは、停車や発進のたびに怖がってしがみついてました
そして、私が最近よく行く場所は、岐阜駅周辺です
岐阜駅東側のハートフルスクエアGにある
市立図書館にフラッと本を借りにいったり
駅内の散歩も結構たのしいです
そして、小さな子連れでのお出掛けで一番悩むのは
授乳室ですよね
ハートフルスクエアGの2階には子どもの部屋という場所があって、
事務室に授乳室を借りたいことを伝えると
お部屋をかしてもらえます。
また、このお部屋は普段何も利用がないときは
キッズスペースとしても貸してもらえるので
小さな子どもを遊ばせることもできます
かわいいオモチャやボールプールもあるので
充分楽しめますよっ
ほかにも、駅西のじゅうろくプラザもにも授乳室がありました
岐阜駅周辺にも、子ども連れでも安心して行ける場所が結構あるので
助かってます~
らくいくママ