手作りおもちゃ☆
こんにちはひーうです
こんな雨の日はついついお出掛けが面倒になっちゃいますね
小さな子どもがいると、家の中がドンドンオモチャだらけに
なっていきます・・・・・・・・・・
我が家もそうです・・・・・
でも、おもちゃ屋さんへ行くと、かわいいおもちゃがいっぱいあって
子どもより私がついつい買いたくなっちゃうんです
そして、イザ子どもに与えてみると反応がイマイチだったり・・・・・
10ヶ月のわが子は、最近イタズラを覚えたんで
オモチャじゃないものばっかりで遊んでますっっ
そんな中で、以前にある子育て講習会に参加した時に
教えてもらって作った手作りおもちゃが、ずっとわが子のお気に入りなんです
それがコレ
↓↓↓
プラスチックの容器の中に、プラスチックのビーズが入っています
このビーズ実はペットボトルで作ってあるんです
1.5リットルの炭酸のペットボトルを縦3cm横1cmほどのサイズにカットして
油性ペンで色塗り
最後に予熱しておいたオーブントースターで数十秒加熱するだけ
出来上がったビーズを蓋付きの容器にいれて
完成ですっ
アンパンマン絵は蓋の裏から油性マジックで描いたり、
丸く切ったビニールテープを貼ると、
後でシールが取れたりすることなくて安心です
お金をかけて買ってきたものより、お金をかけずに作ったもののほうが
なぜか気に入ってくれたりするんですよね~
廃材で簡単にできるので、おうちに1.5リットルの
炭酸ペットボトルがある方は、作ってみてくださいね~っ