各務原市民公園
なんだか、毎日荒れたお天気ですね~
すっきりとした青空が恋しくなってきた今日このごろです。
我が家のタク(1歳8ヶ月)は、近頃、今まで以上にお散歩が大ブーム。
出不精な私は、ちょっとでもお天気が悪いと、何かと散歩をサボろうとしていましたが、
春になって暖かくなってきたせいか、その戦法が通じなくなってきました
普段は、近所を1時間ほどウロチョロして終わりなのですが、
車通りも多くて危ないので、あまり自由には歩かせてあげられません。
そこで、たまにはのびのび遊ばせてあげたいなぁというときに行くのが、
「各務原市民公園」です。
公園の横には、桜の名所として有名な新境川が流れているのですが、
この公園は、他にもタクのツボがいっぱいあるんです。
まず最初に、駐車場から公園に入ると、噴水があります。
タクの場合は、この噴水で2、30分はつぶせます
この噴水からは、すぐ近くを通る電車がよく見えるので、
噴水にちょっと飽きても、電車に興奮し、また新鮮な気持ちで噴水を楽しめるようです。
その後は、広い芝生を自由に走って、日ごろの鬱憤をはらしてもらい、
最後にたどり着くのが、遊具のある広場。
タクでも楽しめる複合遊具があり、
滑り台とそれにつながる通路を、ひたすら行ったりきたりしています。
岐阜市の東寄りにお住まいの方なら、車で15~30分くらいで着きますし、
駐車場も広くて、最初の2時間は無料なので、気軽に利用できます
昨年のゴールデンウィークは、牧歌の里まで足をのばしたのですが、
渋滞にはまって大変だったわりには、楽しむにはタクが小さすぎて残念だったので、
今年はこの各務原市民公園で思う存分遊ばせてあげようかなぁと考えています
「らくいくママ」のホームページでも、
いろんなお出かけスポットを紹介していますので、
ゴールデンウィークのお出かけ先探しにも使ってみてくださいね!!
「らくいくママ」 公園・遊び場情報コーナー
http://rakuikumama.net/spot/spotdb.cgi?datamode=3
「各務原市民公園」の情報はコチラ↓
by ペン