ご訪問ありがとうございます♪

息子2人(5歳0歳)と夫、私の4人暮らし。
ベベです。

田舎で36坪の平家・注文住宅

【こんなこと書いています】
🌼おうち作りのこと
🌼1ヶ月21万生活でも豊かに暮らす話
🌼脱汚部屋を目指す主婦の断捨離記録
🌼無印・100均・IKEA・ニトリグッズ

インスタでは育児のこと書いてます→

 

 

Web内覧会♪

わが家を一挙公開中〜!

 

 

 

フォローしてね

 





 

 

こんにちはニコニコ

 

 




虫好きオタクの

ママの悩み…



 昆虫フィギア大量問題泣き笑い

 



 


むすこが大好きな

「いきもの大図鑑シリーズ」です↓



 




フィギアの問題点…





それは…




おもちゃ箱に入れると

細かいパーツが取れて

バラバラになること真顔

 

 



大切にしてるから

よく遊ぶのは良いんだけど…






バラバラになったパーツを

探すのに毎回おもちゃ箱を

ひっくり返すものだから〜





部屋がぐちゃぐちゃに昇天






これじゃあ、大切なものも。

台無しだよね…





ってことで、




フィギアラックを

DIYすることに!!!



ホームセンターダイキで

SPF材を購入したものを






お店で指定した大きさに

カットしてもらいました〜!!


(1カット50円でカット代400円)



そこにワトコオイルを

塗って乾かします!!




  


あとはネジで止めるだけで

完成!!!





ほしいフィギアは

さっと取り出して

しまえるし…




大好きなフィギアを

ウハウハ眺められる〜!





なんとも贅沢空間の

できあがり〜!!





おもちゃも片付けないと!!

じゃなくて…




「飾る」



という視点だと、

子どもも遊びながら

自然ときれいに

片付けられてよいですにっこり







 

 

LINE公式アカウント作りました飛び出すハート

コメント•質問受け付けています!

↓    ↓

 

 
 
 
家づくりについて
詳しくは本ブログへ♡
 
↓  ↓
 

 
\ 今欲しいもモノ/