ご訪問ありがとうございます♪

息子2人(5歳0歳)と夫、私の4人暮らし。
ベベです。

田舎で36坪の平家・注文住宅

【こんなこと書いています】
🌼おうち作りのこと
🌼1ヶ月21万生活でも豊かに暮らす話
🌼脱汚部屋を目指す主婦の断捨離記録
🌼無印・100均・IKEA・ニトリグッズ

インスタでは育児のこと書いてます→

 

 

Web内覧会♪

わが家を一挙公開中〜!

 

 

 

フォローしてね 





 

 

こんにちはニコニコ

 

 

 

 


ずーっと悩んでいたこと




半オープンなキッチンは

ボトルブラシを

干す場所がないってこと!





無理にこんなかんじで

干してました真顔




そんなとき

救世主あらわる!!





セリアで見つけた

『スポンジトング』



こうやって

普段使用している

キッチンスポンジを




はさんで…




留め具を下に 

スライドさせると



しっかり固定されます!




500mlの水筒を洗うのに

ちょうどいい長さです。





使わない時はここ!




 レンジフード横に

吊り下げてます。




こんな感じで

収納に場所を取らないし




普段使いのキッチンスポンジを

使えるからめっちゃ便利気づき





\愛用しているスポンジはこれ/

 


これを半分に切って

使ってますが…




ボトル洗いにも半分切った大きさが

ちょうどいい感じでしたニコニコ




イベントバナー
  

 

LINE公式アカウント作りました飛び出すハート

コメント•質問受け付けています!

↓    ↓

 

 
 
 
家づくりについて
詳しくは本ブログへ♡
 
↓  ↓
 

 
\ 今欲しいもモノ/