ご訪問ありがとうございます♪

息子2人(5歳0歳)と夫、私の4人暮らし。
ベベです。

田舎で36坪の平家・注文住宅

【こんなこと書いています】
🌼おうち作りのこと
🌼1ヶ月21万生活でも豊かに暮らす話
🌼脱汚部屋を目指す主婦の断捨離記録
🌼無印・100均・IKEA・ニトリグッズ

インスタでは育児のこと書いてます→

 

 

Web内覧会♪

わが家を一挙公開中〜!

 

 

 

フォローしてね

 

 



 

 

こんにちはニコニコ

 


 



田舎に嫁いできて6年

 


 



はじめは何もないことへの

ストレスが強かったけど…







むしろ今は何もないことが

心地よかったりする







都会ではどこの保育園に

入れよう?とあれこれ

調べたりするだろうけど…






近くに一つしかないから

選びようがない。





習い事ができる教室も

あまりないし、塾もない。





他の子が塾に行かせてるから

自分も子どもに行かせたほうが

いいのかな…

 




なんて…





他と比べなくていい。 

 





スーパーもどこの

スーパーが一番安い?

なんて悩まなくてもいい。






そんなにスーパーはないから。笑






選択肢がないって

こんなにラクなんだね〜

 




娯楽施設もないから

行くとしたら

公園か川か海







お友達とお弁当持って

ワイワイお家に集まる〜







なんて遊びが日常








これだとお金もかからないし

心地よい疲れで終わる。






「あぁ、今日もお金使いすぎた〜」






って自己嫌悪に陥ることもない。







ショッピングモールに行って

キラキラした商品を

目にすることもないから

無駄にこれほしい!!






なんてこともならない。







おかげでかなーり

物欲減った!





何もないってラク

選択肢がないってラク






むしろ何もない。を

楽しむのもいいね






そして、流れてくるのは

穏やかな時間と

子どもの笑顔だけ〜






今読んでる本↓



何もないからこそ

そこにあるもので

豊かに暮らすことを

楽しみたいな〜




なんて思う今日この頃ですニコニコ



*****************
 
家づくりについて
詳しくは本ブログへ♡
 
↓  ↓
 

 
\ 今欲しいもモノ/