ご訪問ありがとうございます♪
息子2人(5歳0歳)と夫、私の4人暮らし。
ベベです。
田舎で36坪の平家・注文住宅
【こんなこと書いています】
🌼おうち作りのこと
🌼1ヶ月21万生活でも豊かに暮らす話
🌼脱汚部屋を目指す主婦の断捨離記録
🌼無印・100均・IKEA・ニトリグッズ
インスタでは育児のこと書いてます→★
息子2人(5歳0歳)と夫、私の4人暮らし。
ベベです。
田舎で36坪の平家・注文住宅
【こんなこと書いています】
🌼おうち作りのこと
🌼1ヶ月21万生活でも豊かに暮らす話
🌼脱汚部屋を目指す主婦の断捨離記録
🌼無印・100均・IKEA・ニトリグッズ
インスタでは育児のこと書いてます→★
Web内覧会♪
わが家を一挙公開中〜!

こんにちは
毎日見るたび思ってた
注文住宅でお気に入り空間
に仕上げたのに〜
ぽつんとたたずむ
ティッシュ(;´д`)
そりゃ〜
生活してるんだからさ〜
ティッシュぐらい
あるわな。
でも、せっかくお気に入り
の インテリアになってきてる
のにティッシュのパッケージ
1つで台無しなんだわ〜
そして、ここ1年以上
ずーっと探し求めてた
ティッシュケース
あれやこれやと
なやんでたけど〜
あと毎月の家計簿の
予算で買えなかったり
したけど〜
ついに!!!
買った♪( ´▽`)
カラーも悩んだけど…
わが家のルール。
インテリアの色に統一感
を持たせる
(わが家はオーク•白•グレー•黒
で統一感持たせてます。)
ってことで…
冒険せず
ホワイト
にしたけど…
うん!正解!!
なんかティッシュ1つで
全然気分が違うんですけど〜
ティッシュの存在って
大きい。笑
んで、ランドリールームも
はい!こんなかんじ!
さすがに1つ3000円
ぐらいのティッシュケース
はもう一個買えないので。
無印良品の透明アクリルの
ティッシュケースを
悩んでたんだけど〜
透明アクリルは
ホコリが気になりそう…
ってことで見つけたのが
ニトリのこれ!
まさかの699円でした(´∀`)
ラックのホワイトとなじむし
立てられて場所取らずに素敵♫
これで1つ
お気に入り空間へ
近づいた♫
たかがティッシュケース
されどティッシュケース…

LINE公式アカウント作りました
コメント•質問受け付けています!
↓ ↓
家づくりについて
詳しくは本ブログへ♡
↓ ↓
\ 今欲しいもモノ/