こんにちは。
楽生きマスターの’むらけん’です。
このブログでは
「何物でもない人間がなんでもない
毎日を幸せに生きられるようになる
ストーリー」
をつづっていきます。
今、動き出せ。
カード
・魔術師:今あるものでスタートする
・ワンドのエース:始まりのエネルギー
⸻
今、持てる力を、存分に。
今、やれることを、やれるだけ。
【10年前】、
あの時こうやっときゃよかった
と言っている人は、
【10年後】また、
あの時こうやっときゃよかった
って言っている。
10年後から見ると、
10年前が、【今日という日】なんだ。
選択の時間です
【未来からタイムリープしてきたあなた】
なら、 今、どうしますか?
スマホばっか見てる場合じゃねぇ。
【理想のジジイとババア】をイメージして、
【今、動き出せ】。
素晴らしい1日を。
今に光を当てる
先日
memento mori「死を忘れるな」
という投稿をしました。
今を大切に生きる、
というメッセージです。
これは「死」を逆説的に捉えて
生を俯瞰して見ることで、
今に光を当てました。
今回もメッセージとしては
同じ感じですが、
アプローチが違います。
生きることから、
今に光を当てる、
ということです。
無意識にやることに責任はない
皆さんは1日に
どれくらいスマホを見ていますか?
それがお仕事なら結構。
息抜きでも、
能動的、計画的、意識的なら結構。
で、ない場合。
無意識にショート動画を
スクロールしている。
おすすめなどのポップアップを
無意識に開く。
ヒマがあれば、
スマホの画面を無意識に開く。
そして、気づけば
1時間が経過している…
そんな経験ありませんか?
人生、どんな風に生きるも
その人次第です。
自分に責任を持てばいい。
でも、無意識でやってることに
責任なんてのは感じません。
時間の経過によって、
ただ、振り返るだけ。
で、ちょっと後悔。
でも、
まあいいや、で元通り。
過去を振り返って
後悔もなく、
のんべんだらりと過ごしていた
日々を胸を張れる人は、
そのままで素晴らしい。
でも、後悔がある人。
その後悔を繰り返したくなければ、
自分の生活のリズム、
無意識を有意識にして、
行動を変えてみてはどうでしょうか。
今、というのは
過去の延長線上。
でも、
未来は、
過去の延長線上ではない。
今の延長線上なのです。
ということは、
過去を過ちとして捉えたとしても、
今を変えれば、
未来は過ちと感じられなくなる、
ということです。
今回はSFチックな
タイムリープ
という言葉を入れてみました。
それを想像すれば、
臨場感をもって、
今を感じることが
できるのではないでしょうか。
タイムリープのイメージ
ダルビッシュ有投手の
有名な話があります。
プロ2年目に大量失点をした彼は
強い危機感を抱きました。
その夜ホテルで
「これまでの20年間が一瞬だったから
40歳までも一瞬だ」と感じました。
【40歳になってクビになり、
ホームレスになった自分を
想像しているところに神様があらわれ、
「1回だけチャンスをあげるから
20歳に戻っていい」
と言われ、20歳に戻れることになった】
それが今の自分だとしたら?
その問いを彼は本気で考えたのです。
彼は実際に
タイムリープしたのではありませんが、
そういった視点で
自分の人生に問いを立てたのです。
そうして未来を変えるために
彼は精神、トレーニング方法、
あり方をすべて書き換えて、
今の大投手となったのです。
これはダルビッシュ投手だから
できる思考ということではありません。
きっと、誰もがこころもち次第で
できることなのです。
年老いた自分から逆算する。
この世界で、成し遂げたいことがある。
それがなかったとしても、
この世を去るときに
生き切った
と言える自分でありたい。
そう願うのであれば、
今一度、
普段の自分のあり方、生き方を
見直してみませんか。
無駄をすべてそぎ落とせ、
とは言っていません。
ただ、
もったいない時間の使い方を
しているのであれば、
意識的にかえてみたら、
という提案です。
年老いた自分が
どうありたいか。
そこから逆算して、
今を生きてみても
いいのではないでしょうか。
「10年後の自分」との対話ワーク
STEP 1:瞑想と深呼吸(今に戻る)
- 静かな場所で目を閉じ、深く呼吸を繰り返します。
- 吸う息で「今ここにいる」ことを感じ、吐く息で「過去や未来の雑念」を手放します。
- 3分ほど、呼吸に意識を向けて、心を整えましょう。
目的:思考を静め、潜在意識にアクセスしやすくする準備。
STEP 2:10年後の自分をイメージする
- 10年後、あなたはどんな場所にいて、どんな表情をしていますか?
- どんな価値観を持ち、どんな人間関係、仕事、暮らしをしていますか?
- 理想でも現実的でも構いません。自由に描いてください。
ヒント:タロットの「魔術師」は“創造者”の象徴。あなたの未来は、今のあなたが創るものです。
STEP 3:10年後の自分からのメッセージを受け取る
- イメージした10年後の自分に、今の自分へのアドバイスを尋ねてみましょう。
- 「今、何をすべきか?」「何を手放すべきか?」「何を信じるべきか?」
- 心に浮かんだ言葉や感覚を、メモに書き留めてください。
目的:未来の視点から“今”を再定義する。
STEP 4:今できることをリストアップする
- 未来の自分の助言をもとに、今日からできる小さな行動を3つ書き出します。
- それは習慣の見直しかもしれないし、誰かに連絡することかもしれません。
- 「今あるもので始める」ことが大切です。
ヒント:タロットの「ワンドのエース」は“始まりの情熱”。小さな一歩が未来を変えます。
STEP 5:未来の自分に感謝する
- 最後に、10年後の自分に「ありがとう」と伝えましょう。
- その存在が、今のあなたに力を与えてくれたことを感じてください。
- この感謝の気持ちを胸に、今日という日を丁寧に過ごしてみてください。
目的:未来とのつながりを感じ、今を生きる力に変える。
Xのご紹介
わたしはXに毎晩、
ポストを見た方に対しての
メッセージとして、
タロットカードを2枚ひいて
それを通して見る
わたしなりの世界観を
お伝えしています。
理由は2つあります。
1つはわたしの
タロットを使うという
アウトプットの場として。
もう1つは
その日に出たタロットを通して
ものの見方、考え方、
楽に生きられる、
今までとは違った視点
をご紹介することで
それらが気づきとなり、
楽に、自分らしく生きる人が
増えたら嬉しいからです。
このブログの読者様にとっては
わたしのいつも発信しているような
内容だな、と思っていただけると思います。
わたしの記事がお気に召すのであれば
ぜひXもフォローいただき
ポストをみていただければ嬉しいです。
特に、以前のわたしのように
占いなんて胡散臭いものは信じないw
と思っている人こそ、見ていただきたい。
もちろん、占い好きなひとにも、ですが。
毎日に、
生きるヒントを。
というのがわたしのXのポリシーです。
ぜひ、一度覗いてみてください。
↓
ここまでお読みいただきありがとうございます。
1人でも多くの人にわたしの記事を
読んでもらって幸せになってもらいたい、
そんな気持ちから
「にほんブログ村」に参加しました。
クリックのご協力よろしくお願いいたします。
↓
むらけんの公式ライン
できました!
登録よろしくお願いいたします。
↓

わたしは
楽に生きる
ということをテーマに生きて、発信をしています。
めちゃくちゃ心の学問に関して
特別にこのフィールドで
アカデミックに研究してきました!
というのではなく、
いろんなことを
「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう
組み合わせて紹介しています。
自己受容、量子力学、心理学、開運方法、
神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他
をわたしの経験と合わせてお伝えし、
楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと
がわたしの幸せです。
こころの世界はつまるところ
本当の自分を知る
ということです。
このブログを通して、
わたしにそのお手伝いをさせてください。
皆様の毎日が幸せにつつまれ、
さらにその周りの人たちを
幸せにすることが
わたしのねがいです。
最後までご覧いただき
本当にどうもありがとうございました。