こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

望みに執着せず「意図する」

本日もXの投稿の

タロットカードリーディングからです。

 

 

カード 

・悪魔 

・ソードの6

 

メッセージ

欲望、エゴに囚われた、

必死な望みは、叶いません。 

 

つかもうとすること。 

なんとかしようと、もがくこと。 

離そうとしないこと。 

 

そうやって、マイナスの波動をだせば、

それに合った現実となるからです。 

それをやめることができるのを、 

あなたは知っています。 

 

望みに執着せず、 

「意図する」 

 

それができれば、 

軽やかに次のステージへと 

向かうことができるのです。 

 

繋がれた鎖から解放される鍵は、 

あなたの「意図」なのです。 

 

素晴らしい1日になりますように

 

 

 

願望実現が、よくわからん

「望んだら、手放せ」

 

スピリチュアルに

少しでも詳しい方なら

一度は聞いたこと

あるのではないでしょうか。

 

わかってしまえば

「ああ、そういうことね」

で済ませられるのですが、

わからないときは、

正直、わかりにくいですよね。

 

しかも、

「こうちゃうかな」

と思ってやっていても、

なんかうまくいかないもの。

 

そりゃ、そうです。

「望んだら、手放せ」

に隠れて見えない

大前提があるのです。

それが間違っていれば、

望んで、手放したとしても

望んだ未来は創造されません。

 

 

 

自分の状態を整える

結論から言いますと

その大前提というのは

自分の状態

です。

 

どのような意識状態であるか、

どのような気分、感情であるのか、

ということがベースとなります。

 

この「状態」というものが

現実創造においては

掛け算されるのです。

 

ということは、

自分の状態がゼロなら、

現実は変わらない。

自分の状態がマイナスなら、

現実はさらに悪くなる、

ということが言えるのです。

 

だから

「望んだら、手放せ」

をやる前に、

自分がどのような状態かを

よく観察して、

ふさわしくないのであれば、

修正していく必要があるのです。

 

マイナスをゼロに、

ゼロをプラスにしていくには

常日頃、どのような選択をし、

機嫌よく過ごし続けているか、

ということが重要です。

 

そのためには、

瞬間瞬間で「快」を

選択し続けていくのです。

 

イヤなことは、やらない。

選択は、少しでも楽しいほうを選ぶ。

気持ちがアガる行動を続ける。

 

コーヒーを飲みたくなれば、

その瞬間、即座に飲む。

少し高くても、

食べたいランチを頼む。

損得より、感情を優先するのです。

 

その小さな小さな積み重ねが

「状態」として現れるのです。

 

「状態」がいい、ということは

こころが静かであること。

それが豊かさとなります。

 

そして、それが

潜在意識の土台となるのです。

 

 

 

望まずに、意図する

では次に、

「望んだら、手放せ」

を見ていきましょう。

 

「望む」ということは

往々にして

欲望や、エゴが

もれなくついてきますよね。

 

「望む」ということも

いろんな力加減があるのですが、

叶えたい、と思えば思うほど

強くなり、それは

執着

とよばれるものになります。

 

執着とは純粋なる心からの

願いとは真逆の波動で、

低い、ネガティブな波動です。

 

この世界には

「引き寄せの法則」

という普遍的な法則が働いており、

自分の放った波動と同じような

現実が創造される世界です。

 

不足感で放った波動は、

不足の未来を創造する。

だから、執着からは

望みがかなわないのです。

 

「望んで、放つ」

といいますが、

このニュアンス、めっちゃムズイ。

わたしも、マジで

わかりにくかった。

理解できませんでした。

 

強く望んでいるのなら、

それを放ったとしても、

その望みは自分の中に

残り香のように消えません。

ゆえに、執着が残ってしまう。

 

その塩梅がわからなかったのです。

 

で、わたしなりに

実践した結果、

「意図する」

というイメージが

一番しっくりきました。

 

これも字面だけ見ると

理解しづらいかもしれませんねw。

 

まず、大前提として

自分が満たされている

情況であることです。

 

満たされていない、ということは

満たされたい、という

感情がのっかってしまいます。

それが執着となりやすい。

 

だから、

満たされた状況で、

「こうなる」

というイメージをするのです。

 

瞑想をして、

ハイヤーセルフとつながりやすくする。

そこで「こうなる」という

イメージを持って、

すでになったという感覚を味わうのです。

 

それが、わたしの考える

「意図する」

ということです。

 

これは、わたしのやり方。

人によって、やり方は様々。

合う、合わないがある。

だから、いろいろ試せばいいのです。

 

気になるなら、

いろんな情報をとりにいけばいい。

やってるうちに、わかります。

 

ただし、

美しい意識状態で

やり続けることです。

 

これが基本中の基本。

 

願望実現のためには

執着をなくした状態であることが

もっとも近道なのですウインク

 

 

 

願望実現のための5ステップ・セルフワーク

〜「望む」から「意図する」へ〜


🧘‍♀️ Step 1:瞑想で心を静める

まずは、心を整えることから始めましょう。
静かな場所で目を閉じ、深呼吸を繰り返しながら、思考を手放していきます。
ハイヤーセルフとつながる感覚を大切に。

📝 ワーク:5〜10分、呼吸に意識を向けて瞑想してみましょう。


👁 Step 2:今の「状態」を観察する

瞑想の後、自分の内側を見つめてみましょう。
今、どんな気分ですか?心は穏やかですか?焦りや不安はありませんか?

📝 ワーク:今の気持ちを3つの言葉で表現してみましょう。


💫 Step 3:「快」で自分を満たし続ける

自分の状態を整えるには、「快」を選び続けることが大切です。
小さなことでいいので、都度都度、自分が心地よくなる選択を意識してみましょう。

📝 ワーク:今日、自分を喜ばせるためにできることを3つ書き出し、実行してみましょう。簡単なことでOK!例:コーヒーを飲む、少し高いランチを頼む、自由席でなく指定席に乗る…


🎯 Step 4:「意図する」未来を描く

「こうなったらいいな」ではなく、「こうなる」と決める。
すでに叶った未来を感じながら、意図を放ちましょう。

📝 ワーク:叶った未来の自分をイメージし、5感でその感覚を感じましょう。どんな気分ですか?その気分が、現実を創ります。


🌸 Step 5:美しい意識状態を保ち続ける

意図を放ったあとは、心を穏やかに保ちましょう。
焦らず、信頼して、日々を心地よく過ごすことが、現実を動かす力になります。

📝 ワーク:1日の終わりに「今日、心が満たされた瞬間」を3つ思い出して書いてみましょう。目覚めたら「どんなワクワクの一日か」をイメージしてから起き上がりましょう。


この5ステップを日々のルーティンに取り入れることで、
「望み」から「意図」へのシフトが自然と起こり、
現実が優しく変わり始めます。照れ

 

 

 

Xのご紹介

わたしはXに毎晩、

ポストを見た方に対しての

メッセージとして、

タロットカードを2枚ひいて

それを通して見る

わたしなりの世界観を

お伝えしています。

 

理由は2つあります。

 

1つはわたしの

タロットを使うという

アウトプットの場として。

 

もう1つは

その日に出たタロットを通して

ものの見方、考え方、

楽に生きられる、

今までとは違った視点

をご紹介することで

それらが気づきとなり、

楽に、自分らしく生きる人が

増えたら嬉しいからです。

 

このブログの読者様にとっては

わたしのいつも発信しているような

内容だな、と思っていただけると思います。

 

わたしの記事がお気に召すのであれば

ぜひXもフォローいただき

ポストをみていただければ嬉しいです。

 

特に、以前のわたしのように

占いなんて胡散臭いものは信じないw

と思っている人こそ、見ていただきたい。

 

もちろん、占い好きなひとにも、ですが。

 

毎日に、

生きるヒントを。

というのがわたしのXのポリシーです。

 

ぜひ、一度覗いてみてください。

https://x.com/rakuiki_master

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

むらけんの公式ライン

できました!

登録よろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。