こんにちは。
楽生きマスターの’むらけん’です。
このブログでは
「何物でもない人間がなんでもない
毎日を幸せに生きられるようになる
ストーリー」
をつづっていきます。
ある病院の心遣い①
娘はたびたび体調を崩します。
なので行きつけのお医者様は
いくつかあります。
日曜日に体調を崩すことも
しばしばあるのですが、
隣町のお医者様で
日曜日も開院されている
ところがあり、
先週、久しぶりに
利用をさせていただきました。
その数日前から咳き込み、
近所のクリニックに受診して
お薬ももらっていたのですが
咳き込んで寝られない状況が
続いたため急遽
日曜日に通院することにしたのです。
娘は病院が嫌いです。
まぁ好きな子はなかなかいないですよね。
その日も連れていくのに
ごねていましたが、
お医者様から出てきたら
満面の笑みでした。
理由は彼女の好きなキャラクター
「ちいかわ」のティッシュを
帰りがけにもらえたからでした。
「ちいかわ」という彼女の好みが
たまたまクリーンヒットしたから
かもしれませんが
この気遣いに人知れず
わたしは感動していました。
こどものクリニックの中には
このように受診が終われば
何かをくれる、というところはあります。
きっと、いずれも
「病院というのは子供にとって
あまり行きたくない場所。
だからこそ、
いいイメージを感じてもらって
来ることに抵抗がなくなる子を
増やしたい」
という思いがあるのだと思います。
今回そのクリニックで
ちいかわのティッシュを採用したのは
先生なのか看護師さんなのかは
わかりませんが、
今流行りのちいかわを採用するという考えが
ものすごく子供に寄り添った心遣いだと
わたしはすごく感動しました。
ある病院の心遣い②
そこから約1週間たち、
娘の咳はましになった、
かと思いきや夜中咳き込んで寝られない
ということもあり、
始業式までに全快できるよう、
再度薬を処方してもらうために
行くことになりました。
娘と嫁様が院内に行き、
わたしは車で待機していたのですが
嫁様が戻って来るなり鼻息荒く
「感動した!」
と言ってきたのです。
聞くと、聴診器を娘の胸にあてる前に
カイロで聴診器を温めてから
娘の胸にあてた、というのです。
患者にそんな気遣いをする
お医者様なんて見たことがありません。
ちいかわのティッシュの件然り、
聴診器を温める件然り、
このクリニックは本当に
愛に溢れた気持ちで
運営されているのだと感じました。
そのクリニックは
午前は9時から13時までの
予約制なのですが、
いつも13時を過ぎても
まだ患者様対応をされています。
そりゃそんな愛のある対応をされるなら
誰でも行きたいって思いますよね。
愛のボディーブロー
などは社会貢献の一環として
行っています。
これはサンプルとして
出させていただきました。
誰かに認めてもらいたい、
なんてことはまったくありません。
ただ、そうしたい、
そういう世界であってほしいと
願うから、するだけなのです。
徳は、まわりまわって、
自分に還ってくるものです。
それは引き寄せ(波動共鳴)の法則
にも通ずるのです。
皆さんの周りにも
簡単にできる「愛」や「善行」は
たくさんあると思います。
ちょっとしたこころづかいでいい。
このお医者様のような
気持ちで生きる人が増えたら
もっと世界は良くなるのだと
わたしは考えます。
愛が溢れると
愛が溢れる人、企業には
自然と人が集まります。
自分が出す、から入ってくる。
「出入口の法則」です。
そのクリニックは愛のエネルギーに
共鳴してたくさんの患者様が
引き寄せられているのです。
わたしもそのクリニックのように
愛をもって人様のお役に立ちたい
と思っています。
そんな気持ちでイベントを
企画しました。
概要はこの下に記載しています。
ご参加おまちしてります!
イベントのご案内
ミライクリエーション
スクランブルコーチング
2025年6月8日(日) 13:00~16:00
新大阪某会議室にて
参加費:無料
参加人数:むらけん含めて8名まで
実施概要としては
参加者全員での
スクランブルコーチング
を行います。
参加ご希望の方は記事の下にある
むらけんの公式LINEに登録のうえ
「MCスクランブルコーチング参加希望」
と送信くださいませ。
詳しくは下記概要をご覧くださいませ。
「自分の発する言葉が
波動となり、周りに響く。」
今回リアルでの開催にしたのは
オンラインではできない
エネルギーの交流が目的です。
思いを持った方も、
思いはないけど興味がある方も、
参加していただくだけで
きっかけやご縁
につながります。
皆さまのご応募お待ちしております。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
1人でも多くの人にわたしの記事を
読んでもらって幸せになってもらいたい、
そんな気持ちから
「にほんブログ村」に参加しました。
クリックのご協力よろしくお願いいたします。
↓
むらけんの公式ライン
できました!
後日イベント告知します。
参加集約はコチラから行います。
登録ぜひぜひよろしくお願いいたします。
↓

わたしは
楽に生きる
ということをテーマに生きて、発信をしています。
めちゃくちゃ心の学問に関して
特別にこのフィールドで
アカデミックに研究してきました!
というのではなく、
いろんなことを
「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう
組み合わせて紹介しています。
自己受容、量子力学、心理学、開運方法、
神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他
をわたしの経験と合わせてお伝えし、
楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと
がわたしの幸せです。
こころの世界はつまるところ
本当の自分を知る
ということです。
このブログを通して、
わたしにそのお手伝いをさせてください。
皆様の毎日が幸せにつつまれ、
さらにその周りの人たちを
幸せにすることが
わたしのねがいです。
最後までご覧いただき
本当にどうもありがとうございました。
よければフォロー、リブログ
お願いしますー