こんにちは。
楽生きマスターの’むらけん’です。
このブログでは
「何物でもない人間がなんでもない
毎日を幸せに生きられるようになる
ストーリー」
をつづっていきます。
「きっかけ」と「行動」
以前もこのブログ内で
仕事の一環として
おもに大学生の悩みを相談を受けて
短い文面で回答をしている、
ということを紹介しました。
以前相談をしてきた
ある学生さんに彼女ができました。
「むらけんさんのアドバイスのおかげで
うまくいきました」
と喜びの声をいただきました。
自分の周りの人が幸せになると
本当に嬉しいものです。
この場合わたしの言葉が
「きっかけ」になったかもしれませんが
この学生さんが「行動した」ことによって
彼女ができたのです。
わたしのおかげでは、ないのです。
わたしは、提案をした。
それを、彼が受け入れて、行動した。
ただ、それだけなのです。
自分が決めると、自己責任が生まれる
「好きな人がいるけど告白できない」
もし今この世が終わるとして
あなたはその人に思いを伝えないと
後悔すると思う?
のなら、行動したらいい。
思わなければ行動しなければいい。
「ナンパしてもうまくいかない」
うまくいっている人ほど
失敗の数は多いものです。
人生はトライ&エラー
失敗から学び、改善し、成長する。
失敗なくして成功は、ない。
トライするのか、
失敗を恐れてトライしないのか、
自由に決めればいい。
相談者のことを真摯に考え、
ふさわしいであろう提案をしますが、
わたしの対応はこのようなものです。
すべては、本人次第。
どうしたいか。
どうありたいか。
はっきりと、
自分の意志で、
決める。
そこから自己責任が生まれるのです。
そして
行動するからこそ、
現実は、動くのです。
行動なくして現実は変わらない
「想念が現実を創る」
と言いますが、
実際思って、念じているだけでは
現実なんて変わっていきません。
これは、
①こうありたいと思う。
②理想に向けての情報を脳が集める。
③どのように行動するか決める。
④行動する。
⑤現実が変わる。
というように段階を踏んで
現実が変わっていくのです。
最終的に行動なくしては
現実は変わっていかないのです。
行動をしているのに
現実が変わっていかない、
とおっしゃる人は、
そもそも行動になっていない、
現実が変わるような
行動を選択していない
と言い換えることもできます。
うまくいかないのなら、その選択が
間違っていたのかもしれません。
「反射」と「真の行動」
現実が変わらないなら
行動の中身を
考える必要があります。
3日坊主ってありますよね。
物事が長続きしない、
という代名詞です。
わたしは
行動とはどのような動機づけがあるか
と考えます。
深い動機づけがないものを「反射」
深い動機づけがあるものを「真の行動」
とわたしは定義します。
現実が変わらない方、
3日坊主になりがちな方は
行動ではなく「反射」をしているだけ
なのだと考えます。
「このダイエット法をyoutubeで見た」
「周りの人がやってるから自分も」
「資格あったほうが給与アップするかも」
これらは「反射」の部類に入ります。
反射的に行動をすることによって
なんかやった気になる。
でも、続かない。
なぜなら、潜在的に
深い動機づけがないからです。
「反射」というのは
「どうありたいか」
というところまで
考えが及んでいない。
たまたまやり始めて、
うまくいく、なんてこともあるけど、
非常に確率が低いものです。
人生を変えていくにはまず、
本人がどうありたいのか、
なぜそうしたいのか、
ということを明確にして
「真の行動」
をする必要があるのです。
迷っているなら、焦らない。
人生そのものに迷っている人は、
迷っていてもいい。
人生においては、
そんな時期もあるものです。
焦って、
何かしないといけない
と気負えば、
それが「反射」という
行動になってしまって、
結局堂々巡りなのです。
無理に答えを見つけに行く
必要はないのです。
無理に見つけた答えは、
嘘っぱちです。
自分への噓は、
必ず自分に返ってきます。
迷っている間は、
目の前に起こることに
真剣に取り組んでみる。
周りの人の目標を
応援してあげる。
そうしていくうちに、自分にとって
大切なものが見えてくるものです。
自分の本心をもとに行動する
これだ!と思って行動しても
なんか違う。
と、いうのもあるあるです。
それも含めて、人生の学びです。
人生はトライ&エラー。
すんなりうまくいくのも
面白くないもの。
なんでもすんなりいくなら
人生はクソゲーですw。
でも、できれば近道を
通りたいのが人間の性(さが)です。
で、あるなら「反射」的に生きることを
やめてみるのです。
そのためには、自分のこころと
対話すること。
本当はどうしたいのか。
その「本当?」ということを
掘り下げていくと、
必ず自分の本心に出会えます。
その本心を元に行動して、
自分の望む現実を創る人が
増えていくことが
わたしの願いです
ここまでお読みいただきありがとうございます。
わたしは
楽に生きる
ということをテーマに生きて、発信をしています。
めちゃくちゃ心の学問に関して
特別にこのフィールドで
アカデミックに研究してきました!
というのではなく、
いろんなことを
「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう
組み合わせて紹介しています。
自己受容、量子力学、心理学、開運方法、
神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他
をわたしの経験と合わせてお伝えし、
楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと
がわたしの幸せです。
こころの世界はつまるところ
本当の自分を知る
ということです。
このブログを通して、
わたしにそのお手伝いをさせてください。
皆様の毎日が幸せにつつまれ、
さらにその周りの人たちを
幸せにすることが
わたしのねがいです。
最後までご覧いただき
本当にどうもありがとうございました。
よければフォロー、リブログ
お願いしますー