こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

 

人間関係の悩みの原因

人間関係の悩みの多くは

人生を自分のリズムで

生きていないこと

が原因です。

 

ん?他人との関係じゃないの?

と、思いますよね。

これに限らず

悩みの本質は、

自分の内側にあります。

 

では、それはどういうことか、

というお話です。

 

 

 

他人のリズムに合わせない

自分は自分のリズムで生きる、

それが自分の人生を生きるということ。

 

本来、他人になんて無理に

あわせる必要なんてありません。

自分は自分のリズムで生きていて、

他人は他人のリズムで生きている。

自分が許容できる範囲で

遅くしたり、早くしたり、

近づいたり、離れたりして、

調整はするけど、合わせにはいかない。

 

人間関係がうまくいかないのは

自分というものを無くして、

他人のリズムに気をとられているから。

合わそうとしているから。

どこまでいっても、

自分は自分のリズムを刻む、

それが本来あるべき姿です。

 

 

イヤならその関係、やめてもいい

「絶対この人とは仕事で

 関わってしまうんです」

っていうのは、思い込み。

どうしても合わないのなら、

ひたすら逃げる事なんて可能です。

狭い世界を感じているから

そう思い込んでいるだけなのです。

 

わたしたちすべての人間は

裸から始まったことを忘れています。

もともと、何もなかったのです。

なのに、「今がすべて」と考えるのは

ちゃんちゃらおかしいのです。

 

 

 

リズムは自分で生み出すもの

わたしは大学時代に1年間、

音楽の専門学校に通って

ボイトレを学んだことがあります。

その頃は音楽を志していたものにも関わらず

恥ずかしながらリズム感が

まったくありませんでした。

 

ある特別講師の授業の1コマで

「リズムとは、手でとるものではなく

 体の中心でとるものだ」

ということを教わりました。

それまでの自分は頭で考えて、

リズムを置きにいこう(とりにいこう)

としていました。

そうではなく、リズムというのは

からだ全体で感じるものだ、

自分から生み出すものだ、

ということがわかったのです。

 

 

 

リズムを「シンクロ」させるから「合う」

リズムは合わせにいこうとすると、

一瞬は合うかもしれないけど、

ずっと合い続けることはありません。

 

バンドは各メンバーが

自分で自分のリズムを、刻むのです。

その持ち寄ったリズムが、

シンクロしているだけなのです。

ドラムに合わせにいくのではないのです。

それぞれが自分のリズムを

信じて刻んでいるからこそ、

合うものなのです。

 

野球でもストライクゾーンの中に

球を「置きにいこう」とすると

甘い球になって、打たれるものです。

 

自分で自分の力を信じて、投げるのです。

信じた球を投げるから、

真剣勝負ができるのです。
 

 

 

それぞれの人生を「シンクロ」させる

これは、人生においても

まったく同じことが言えるのです。

 

社会では

自分で自分の人生を生きるのです。

おのおのが持ち寄った人生が

シンクロしているだけなのです。

自分の人生を他人に

合わせにいくのではないのです。

 

今になってこのようなことが

腑に落ちたわけですが、

前職ではパワハラに2回あっています。

原因は、自分の人生を生きていなかった

わたし自身に問題があったのです。

自分の人生を生きていれば、

NOと言える勇気もあったのでしょう。

せっかく音楽で学んだことを

人生に活かすことができなかったことも

それは、それ。

今につながっている。

だから、人生は総じて、

すべてはうまくいっているのです。

 

 

 

それでもうまくいかないと感じるなら

どうしてもうまくいかない。

でも、現状を変えていきたい。

 

そうおっしゃるなら自分が変わるしかない。

自分のリズムを丸ごと変えると、

周りのリズムも変わってくる。

そうなると、合わなかったものが、

合うということもあるかもしれません。

 

つまるところ、

この世界は自分自身の投影です。

自分の思いでいかようにも

変えていけるのです。

 

他人なんて変えられない。

変えられるのは自分自身だけ。

 

現状が楽に生きられてないなら、

どうありたいか、を明確にして

まずは宣言するところからです。

意識を向けると、

世界はその方向に動き出しますよウインク

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォロー、リブログ

お願いしますー照れ