こんにちは。
楽生きマスターの’むらけん’です。
このブログでは
「何物でもない人間がなんでもない
毎日を幸せに生きられるようになる
ストーリー」
をつづっていきます。
○やりたいことは
大それたことでなくても良い
皆さん
やりたいこと
ってありますか?
と聞くと多くの方が
ない
とおっしゃいます。
このような質問では暗黙に
やりたいこと=大それたこと
だと思い込んで受け答えをするものです。
でも、やりたいことは
大それたことでなくてもいいのです。
スタバに行ってカフェモカを飲みたい。
なんとなく、散歩がしたい。
今日は、焼き肉の気分だ。
なんてのも、やりたいこと、なのです。
自分の小さなわがままを
聞いてあげた向こう側に
何かしら大きな目標が
見えてくる、かもしれないし、
見えてこない、かもしれないw。
多くの人は、難しく考え、
悩まなくていいことに時間を費やしています。
悩んでいる時間がもったいない。
思考がグルグルしているのは、
時間の無駄です。
大概はそのグルグルがなくなったときに
フッとひらめいたりするものなのです。
どうせならその時間を
少しでもハッピーでい続けることに
注力すればいいのに、と心底思います。
○白いキャンバスに絵を描く
やりたいことをどうしても見つけたい、
なんて焦る必要は、まったくありません。
焦る、というのは不足感の表れ、
いい現実なんて創られはしません。
小学生や中学生の気分で自由に
真っ白なキャンバスに絵を描くがごとく
自分の気持ちを吐露すればいい。
いろんなメソッドがあって、
わたしもやってみたことがあります。
でも、やればやるほど、わからない。
絞りだしたものは、嘘くさい。
だから、
なにもなければ、それでいい。
ないものを吐き出すのは、
自分に嘘をつくことになる。
いつも、自然体で、自分らしくいること。
自分とつながっていて、
本当の自分で生きることが、
幸せそのものなのです。
「やりたいことが見つからなければ
やりたいことをやっている人を
応援すればいい、
そうしているとそのうち見つかる」
なんておっしゃる方もいますが、
応援したけりゃすればいいし、
その気になんないなら、しなくていい。
結果に「執着する」行動は、
不足感であり、焦りです。
思考でコントロールするなら
やめたほうがいい。
心と行動を一致させることが大切なのです。
○夢もどき
わたしは45歳の時に
自律神経失調症と過労で倒れて
転職をしました。
生まれ変わって生きよう、と決意し
いわゆる「メソッド」で
やりたいこと探しをやった結果、
中小企業診断士になろうと決めました。
2年間1300時間勉強しましたが、
1点不足で1次試験ですら
通過できませんでした。
すんなり事が運ばないのは
進む方向ではない、ということ。
この現実に我に返り
「これ、本当にやりたいことじゃない」
と気づくことができました。
自分の経験から思うのは、
夢や目標は、
無理やりほじくり出すものではない
ということです。
でも、かつてのわたしのように
ほじくり出した夢もどきに
翻弄されている方も
多いのではないでしょうか。
○本心でやりたいこと
20代のころは音楽で身を立てたいと思い、
就職もせずに邁進していました。
その時はあふれる気持ちに
従っただけでした。
本来、やりたいことって、
そういうことなのだと思います。
だから、夢もどきを探すより
スタバに行ってカフェモカを飲んで
なんとなく、散歩をして、
食べたい焼き肉を腹いっぱい食べる、
ことのほうがよっぽど
自分と共鳴しているのだと思います。
小さい小さい目標でいいじゃないですか。
いつか大きいものが見つかるかもしれない。
大切なのは、
本心の自分が、やりたいか
ってことなのだと思います。
このように
こころの世界のお話をすることで
楽に生きられる人を増やすことが
わたしの今のやりたいことです。
自分とつながって、自然にやっています。
20歳から31歳まで
本当にやりたい音楽の道を志し、
31歳から48歳まで
やりたいことはありませんでした。
そして今はまた、生業のかたわらですが
本当にやりたいことをやっています。
やりたいことがなかった時期も、
今の糧になっています。
やりたいことがない、わからない、と
腐る必要はありません。
なくても、十分生きていけます。
また、生きる道すがらに
出会うこともあるでしょう。
そんな人は、
まずは身近な、小さな目標を
叶えていきましょう。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
わたしは
楽に生きる
ということをテーマに生きて、発信をしています。
めちゃくちゃ心の学問に関して
特別にこのフィールドで
アカデミックに研究してきました!
というのではなく、
いろんなことを
「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう
組み合わせて紹介しています。
自己受容、量子力学、心理学、開運方法、
神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他
をわたしの経験と合わせてお伝えし、
楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと
がわたしの幸せです。
こころの世界はつまるところ
本当の自分を知る
ということです。
このブログを通して、
わたしにそのお手伝いをさせてください。
皆様の毎日が幸せにつつまれ、
さらにその周りの人たちを
幸せにすることが
わたしのねがいです。
最後までご覧いただき
本当にどうもありがとうございました。
よければフォロー、リブログ
お願いしますー