こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

 

 

もうすぐ年末、そして年明けです。

皆様は初詣には行かれますでしょうか。

本日は、そんな初詣につきものの

お賽銭

についてわたしの考えを

お話しさせていただきます。

 

 

 

よくありますよね、

お賽銭いくらがいいのか論争。

5円(ご縁がある)

15円(重々ご縁がある)

いやいや、500円でしょ、

などなど人により様々です。

 

 

 

わたしも神社に

「お願い」をしに行っていたときは

5円とか15円とかを出していました。

 

 

 

こころの勉強をしていくうちにわたしは

神社はお願いをするところではなく

感謝を伝えに行く場所だ

という考えになりました。

 

 

 

幸せをクレクレと願う、

困っていることを

なんとかしてクレクレと願う、

ことから卒業したのです。

 

 

 

ご縁(5円)を願っているのは、

不足感からです。

そういう気持ちから

卒業した途端5円、15円のお賽銭が

セコいな、と思うようになりました。

 

 

 

金額ではありません。

セコいのは、

クレクレと思っている

そのマインドです。

 

 

 

別に小さなお金を

バカにしているわけではございません。

日ごろの感謝の気持ちを伝えるのに

「ご縁(5円)」はいらない。

ご縁はすでにあるのです。

で、あるなら自分が気持ちよく出せる額が

良いのだと感じたのです。

 

 

 

お金のブロックが大きかったときは

お金を所有することが豊かさであると

信じていました。

だから、お賽銭はもったいない、

なんて心のどこかで思ってました。

 

 

 

でも、勉強していくうちに

本当の豊かさとは

こころの豊かさ

であるということに気づきました。

 

 

 

例えば1万円を持っていて自由に使える、

という豊かさではなく、

1万円を誰かの幸せを願って使える、

というこころの豊かさです。

 

 

 

これは

自分が幸せである、

と感じている

ということが大前提となってきます。

 

 

 

いやだ、いやだと感じながら

1万円を誰かのために使うのなら

よしたほうがいい。

そうであるなら、その1万円で

まずは自分を満たせばいい。

他人よりも

自分ファースト

で満たして、余った余裕を

誰かに分ければいい。

 

 

 

お金を出すときも、

行動するときも、

その瞬間の気分が最も大切

なのです。

 

 

 

いつまでたっても

こころが満たせない。

自分のわがままを聞いてあげても

こころが満たせない。

そんな方は、

ありのままの自分を

認められていないのです。

 

 

 

いくら物質で自分を満たそうとしても、

本当の自分を満たすことはできません。

自分で自分を満たすことができないのは、

自分というものがあるようで、ないのです。

 

 

 

それは

自分という器に穴が開いているのです。

「自分はダメだ」、という穴です。

ダメだ、と感じている自分を

そのまま、丸ごと認めてしまえば、

その穴は塞がります。

その穴は、思い込みです。

本当はそんなのは、ないのです。

その穴を塞いでから

自分を満たして、

溢れた幸せを周りに分けていきましょう。

 

 

 

 

お金のブロックがあったわたしは

最初は1000円から始めてみました。

それでも、勇気がいりました。

 
 
 
お賽銭に限らず
お金を出すことを覚えると
こころが豊かになってきます。
 
 
 
わたしは、ちょっと自分ではこわいな、
と思う金額をお賽銭として
出してみることをおすすめします。
「あー、出しちゃったー!」
と思うことはあっても、
「やっちまったー!!!」
にはなりません。
 
 
 
期待はしない方がいいですが
何かしらのギフトはいただけます。
それらは割と
プライスレス
なものなのだと思います。
 
 
 
わたしはお金を出すと
そのエネルギーが回りまわって
自分に返ってくるということを
経験として学びました。
 
 
 
新しく年が明けようとしています。
来年の自分を豊かにするきっかけとして
この機会に自分なりのお賽銭のありかたを
考えてみてはいかがでしょうか?ウインク
 
 
 
 
 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォロー、リブログ

お願いしますー照れ