こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

 

 

わたしは一切テレビを見ないのですが

毎日決まったyoutubeは見ます。

特にスピ系のものを見て

いろいろ学ばしていただいております。

無料でたくさんの情報がいただける、

すばらしい世の中になったものです。

 

 


本日は見ていたある有名youtuberさんの

お話が気になったので

そこから感じたことをお話しします。

 

 

 

そのコンテンツは視聴者様からの

お悩みに関して回答していく、

というものでした。

 

 

 

とある質問で、内容を極端に省略すると

「お母さんに愛されていないと感じている」

ということで、その回答が

「もっと、お母さんに愛してほしい!

 と伝えればいい」

ということでした。

 

 

 

わたしはこういうお悩み相談のコンテンツは

自分ならどう答えるか

というスタンスで見ています。

いつも、いろんな方のいろんな見方があるな、

と勉強させていただいています。

 

 

 

基本的にすべてを意見として

肯定的に捉えていますが

なんか今日は引っかかったのです。

違和感を感じたのです。

別にあげ足をとろう、なんて

気はさらさらありません。

むしろ、応援しているから見ているのです。

 

 

 

で、この場合わたしだったらどう答えるのか。

 

 

 

”そもそも自己愛が不足しています。

他人からもらえる愛もあるのはあるが、

基本的に愛は「自家発電」。

自分を愛せていないから

他人にそれを求めてしまうのです。

まずは

「お母さんに愛されていない

 と感じている自分」

がいる、ということを認めて、

その自分ごと愛してください。

愛されたい、と願うなら

自分から愛してみましょう。

まずは自分のこころを満たして、

そこからあふれた愛を

お母さんに送ってあげてください。”

みたいな回答になります。

 

 

 

これはそのyoutuberさんが間違っている、

わたしが正しい、

ということではありません。

きっと、どちらも正しいのだと思います。

 

 

 

要は

どの視点から見ているか

ということ。

 

 

 

今回わたしはニュートラルな意識状態で

違和感を感じました。

なぜなら、それは

本当の自分との乖離

だからです。

 

 

 

そのyoutuberさんの意見が

自分にとって

しっくりこない。

 

 

 

どちらの意見も正しいのかもしれないけど

わたしにとっては、わたしの意見が

しっくりくる

ということです。

 

 

 

しっくりくる、というのは

本当の自分に

つながっていること。

これは大切にしたいものです。

 

 

 

 

数式などには正解が存在しますが

こころの問題や捉え方には

本当の意味での正解はありません。

 

 

 

その人が正解と思えるかどうか、

が重要なのです。

 

 

 

それは伝える方、伝えられる方

どちらにも言えます。

 

 

 

有名人、youtuber、識者、カウンセラー

肩書きのある、著名な方の言うことすべてが

正しいように感じてしまう。

けれども、すべてが

自分にとって正しいわけではありません。

 

 

 

自分がよくわからない時、

しんどい時などは特に他者に

依存的になりがちです。

ニュートラルでなく、

なにかにすがっているという状況。

「この人すごい人だから

 この人の言うことはきっと正しいんだ」

というのは盲目的に信じ込んでしまっている、

とも言えるのです。

 

 

 

どんな情報も

「なんか…違うかもしれない」

と感じた直感は

大切にしましょう。

 

 

 

そんな時はきっと、

違う

のだと思います。

 

 

 

そうであるなら、

他の意見を採用しましょう。

もしくは、

自分の中の解を探してみましょう。

 

 

 

病気の時にセカンドオピニオンを

聞くこともあります。

それと一緒です。

 

 

 

自分らしく、人生を歩んでいくのには

自分が納得してその情報を

採用できるか、が重要なのです。

すべては、自分が握っています。

 

 

 

自分で自分の人生をデザインする、

それこそが楽に生きることなのです。ウインク

 

 

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォロー、リブログ

お願いしますー照れ